※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目ほしいです3人いてお金いちばんかかるのって何歳ぐらいですか?

3人目ほしいです
3人いてお金いちばんかかるのって何歳ぐらいですか?

コメント

くろねこ🐈‍⬛

小学生のうちはあまりかからないかなという印象ですが上が中高とかなってくると制服代とかと、保育園幼稚園なら進級するにあたってのグッズの購入、小学校なら入学グッズの購入とかぶるのでハァってなりますよね😂😂
何歳離れてるかとかにも寄ると思います!
うちは8.6.3なのでかぶりまくりです🤣

はじめてのママリ🔰

何人であってもですが
1番かかるのは
断然小学校高学年〜高校だと思います。
小さい頃には一切無い教育費も3倍ですし、
食べ盛りの食費は
小さい頃とは比べ物にならないかなーと🤔💦
今の4〜5倍はかかるかなーと覚悟してます🤣

そうくんママ

高校、大学ですね。
うちの姉が3歳差
3姉妹いて
今春、大学4年、大学1年、高校2年で大変だー💦と嘆いてます、、

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ただ、、大学は貯めておく!という前提なら、、
    中、高が
    スイーツ、洋服、メイクなど、、
    女子はお金かかりますよね。
    あと、部活やってたらそういう費用。
    男子なら消費やスニーカー、スマホなど機械ものでお金かかりますね、、
    →姉①が大学生男子がいます、、
    その情報です

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

大学は子供3人扶養なら今年度から補助がでるので、子供の歳の差によりますが、、、2人目の大学途中までは大学は負担は少ないはず🤔

高校も公立高校なら無償、私立も補助がでるし。

あとは、塾や習い事、部活、しだいですねー

公立高校に通う娘(1人目)がいますが、塾も通ってないし、帰宅部だし、さほどお金はかかってないです😂1人目だし、たぶん0歳〜2歳の保育料が一番かかってた気がします😂