
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は隣の子が仲良しの子で変顔対決していたので泣けませんでした(笑)
教室に1回戻り、先生のお手紙等は先生も息子もみんな泣いていたので泣けましたが、『これが本当に最後の引き渡し』という言葉で、こんなに泣く?ってくらい泣かれたので、最後は笑っちゃいました(笑)
想像していた卒園式ではなかったです(笑)

Rマム
私も泣けるかと思ったら泣けませんでした😩鼻ほじったりはなかったですが園長先生の挨拶が長くて学生時代を思い出し話もつまんないから早く終われって内心思ってたり、女の子のスカートが短くて動くたびにパンツ見えるのが気になったり🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうそう、私も学生時代を思い出して早く終われ〜とか思ってしまいました😂
女の子、みんなスカートをまくりあげたり、上へ上へ手繰り寄せてたりやたらパンツ見えてましたよね。私もそれすごく気になってました😂- 3月23日

はじめてのママリ🔰
雨降ってて、初下ろしの服が濡れるのもヒールが汚れるのも気になって泣けませんでした。
楽しく通ってたのに何の感慨もありませんでした。
はじめてのママリ🔰
隣が仲良しの子だと絶対やっちゃいますよね〜😂我が家は両隣号泣女子に囲まれて、仕方なく1人で変顔でした😂
「これが最後の引き渡し」って言われたら泣いちゃいますね😭💦保育園で31日までお世話になるので、31日になくかもしれません😭