![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むいくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むいくん
土日、結構混んでますが、ベビーカーが通れないなんて事はありませんよ(^^)
私は月齢低いうちは抱っこ紐でした。コストコ、少し肌寒いので💧
部屋を使わせてもらえるのは初耳でした!
そんなサービスあったんですね☆
でも、コストコのスタッフは皆忙しくしてるので、何か頼む際は結構時間かかります。。
送料調べてもらったりするのに30分以上待たされた事もありました(笑)
連携がイマイチなのかも、、ですが。
私はいつも車内で授乳です(^^)
![ゆこも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこも
スタッフに言えば使っていない会議室みたいなところを借りて授乳できました!ドアの前に「授乳中」的な札がありましたよ!
終わったら近くのスタッフにお礼言って出ました~!!
ベビーカーも使用可能ですが、道は広いですがカートが大きいので気をつけてください♪
ちなみに私はベビーカーで行きました!旦那がベビーカーを押して私がカートを押して買い物しましたよ♪
-
みは
ありがとうございます!
実際にされた方のお話聞けて良かったです!安心しました♡
ベビーカーで行く方もいらっしゃるんですね☺️
気を付けて使いたいと思います。- 5月22日
-
ゆこも
グッドアンサーありがとうございます!
コストコ行くと長居しちゃいますよね( ̄▽ ̄;)楽しんできてください♪♪- 5月22日
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
ベビーカー危ないですよ(。>ω<。)
カートが大きいんで、ぶつかられたりとかあります∑(๑º口º๑)!!
私、臨月で行ったらカート当てられました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
前見て歩いてよ!って文句言いましたが赤ちゃんなら尚更危ないかと…
授乳は車でしてから買い物行けばいいと思います(❁´◡`❁)
-
みは
ありがとうございます♪
最後に車内で授乳するつもりではいるんですが、タイヤかって交換するので、そのあと万が一また欲しがったときに車に戻れないんですよね😱
同じ理由で縦抱き抱っこ紐だけでは不安なんです💦
両方持ち込んで買い物中は抱っこ紐、待つことがあればベビーカーに乗せれるようにダブルで準備したいと思います。
大人は大変ですが😅- 5月21日
みは
ありがとうございます♪
関東みたいに入るのに並ぶなんてことはないんですね☺️
タイヤかって交換するので、車に戻れないんですよね😱
30分は待たされすぎですね笑