
ブランケットのタグを吸うことが好きな子がいるか知りたいです。2枚のブランケットを使って寝ています。
完全なるブランケット症候群で
ブランケットのタグをひたすらしゃぶり倒し
そのブランケットも大好きで
そのブランケットをチュッチュちゃんっていいながら
チュッチュしてます……😩
同じようなタグ吸いの子いるのかな……😩
2枚あって、その2枚が大好きで
ひとつしゃぶってひとつ手でさわさわして寝るんです🥲
タグがボロッボロ🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1歳3ヶ月の娘がタグ大好き,お気に入りのブランケット握りしめてないと夜寝ません😂
タグならなんでもいいのか服のタグも見つけるとサワサワしてます😅
1人目の子供が全くそういうのがなく
ブランケット症候群の子とか子供!って感じで可愛い🥺と思ってましたが
そのブランケットを見つけると何よりも優先して走っていくのでこの先やめられるのか心配です笑

はじめてのママり🔰
うちも「絶対コレ!」っていうブランケットがあって、それがなきゃ寝れない…って感じでした😅
3歳くらいで落ち着いて、無くても寝られるようにはなりましたが…もうすぐ5歳の現在はテレビを見ながら時々サワサワスリスリしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり結構ずっとやりますよね笑
うちの妹もお気に入りのブランケットないとダメな子で小学生くらいまでずっと使ってたので覚悟はしてます笑- 3月22日

しはるん
タグではないんですがブランケットの端っこ(4隅あるうちの1ヶ所)をにぎにぎスリスリして眠ってました🥺
半年過ぎから3〜4歳くらいまで、今もときどき握ってます💓
1枚しかない毛布でもっと小さい頃は洗濯時バレたらギャン泣き💦😂
黒ずんでます💦🤣
-
はじめてのママリ🔰
洗濯した日にはよこせと指さしながらギャン泣きなので乾燥機かけちゃってます🥲
タグの部分もう色おかしいです……うちの子のも🤣
いつかタグ無くなってしまうんじゃとこっちが焦ります笑
ないと寝ないので……爆笑- 3月22日

あやちん
タグではないですが、息子が退院時から使っているおくるみケットの四隅の1箇所を鼻に持っていってすりすりさせながら指吸ってます😂
すり切れてしまったので本体とすりすりしてる部分は別で、よくすりすりしてる部分(これが大事)がよくなくなり、朝方に起こされてます😵💫
始めは同じ生地ならオッケーだったのが、今はこれしかだめ状態で眠ってから洗濯して、夜はダミーを置いてます😂

はじめてのママリ
うちもタグではないけど、元々私が使っていた枕カバーです
柔らかく伸びる素材で、なぜかダメージジーンズのようにところどころ裂けています笑
4歳娘ですが、リビングにも持って行きますし、実家に泊まる時も持って行かないと私が不安になります🫨
そして旦那(32)がブランケット依存症で…
布団の他に、顔用、胴体用、足に挟む用と計4枚程のブランケットを使用してます
わざわざクローゼットから引っ張り出してきたんですよ?!笑
落ち着くみたいですね
あればあるほどいいみたいです
長くなってすみません笑
はじめてのママリ🔰
うちの子もタグなら正味なんでもいいけど生まれた時から使ってる
チュッチュちゃんことブランケット2枚が大のお気に入りでこれがないとなかなか寝付きません……
チュッチュちゃん持ってきてって言うときっちり2枚持ってくるくらい……🥲可愛いけど一度タグ食い破られ縫いつけたりもしてるんで辞められるのか不安です笑
はじめてのママリ
チュッチュちゃん可愛いですね笑
我が家のお気に入りブランケットは
無料で貰ったやつでなぜそれ?あなたが生まれる時にワクワクしながら私が選んで買ったブランケットがあるのに😅と思いながらブランケットに飛びつく姿も可愛くて本人がいらなくなるまではそのままにしておきます笑