
2人目の産後、上の子の送迎や買い物について悩んでいる方はいらっしゃいますか?特に新生児を連れて行くことに不安を感じています。
2人目産後、退院後すぐからワンオペされてた方いらっしゃいますか?上の子の幼稚園や保育園への送迎、買い物はどうされていましたか?
また、何が大変と感じましたか?💦
今年の夏に2人目を帝王切開で出産予定です。
上の子はその頃2歳10ヶ月になります。
幼稚園のプレに週3で通ってますので
送迎はどうしようか迷っています。(徒歩3分の距離なので
新生児連れて行く?でもその頃まだ暑いので心配)
里帰りはせず、極力実家は頼らずいきたいです。
旦那は自営なので育休はもちろん、休みさえも
あまりなく朝早く帰りも遅いのでほとんど頼れず
とても不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目を8月に産みました
その時は上の子は小学生だったので
習い事の送迎等ありましたが
全部連れて行ってました💦
今思うと可哀想ですが
頼る人がいなかったのでそうしてました。

はじめてのママリ🔰
完全ワンオペです!幼稚園は車で送迎してました。買い物も普通に抱っこで行ってましたし、園の行事とかも1ヶ月なる前から連れて行ってました💦
2人目あるあるかなと思います😅

ママリ
上の子2歳8ヶ月で生まれ、すでに幼稚園児で送迎は車でした。
9月生まれなのでまだ暑かったですが、なんとかなるというかするしかないかなと感じてます。
コンディション悪い時は休ませたりもしてました💦

P🔰
産後2週から毎日上の子の保育園の送迎に連れて行っていました。
11月末産まれだったのでかなり寒いけどなんとかなりました。
うちも夫は朝早く帰りが遅かったので大変でした💦

はじめてのママリ🔰
3人目が里帰りなし、旦那単身赴任の環境で産まれました。
産後の退院日から買い物送迎行ってました。
置いて行くわけにも行かないので・・・
はじめてのママリ🔰
私も3回帝王切開してますが
3回ともワンオペです!!