
生後7ヶ月の子どもが離乳食を全く食べず、アレルギーチェックの方法について相談したいです。
先日生後7ヶ月になった子がいます。
離乳食を始めて約1ヶ月半経ちますが、全く食べません😇
本当に一口も口をあけません😬
スプーンを変えてみたり、少しお粥を硬めにしてみたり、
時間帯を変えてみたり、
バナナはみんな好きだろ!と試してみたりしましたがだめです😇
良くて、ぺろっ…と舐めるくらいです😵💫
そろそろ卵なども始めたいのですが、
全く離乳食食べなかったお子さん、どのようにアレルギーチェックすすめましたか?😭
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

mama
市販の離乳食などは食べませんか?🥹

くま
うちも全く食べなくて諦めてます😅
私は両手で数えれる位しか離乳食あげれてませんが最近は口に入れても全部出すし、めちゃ嫌な顔されます💦
-
はじめてのママリ
同じ方がいて心が軽くなります😭
全然離乳食食べないのに一丁前に歯が生えてきたので、
つかみ食べなら…?!と思いおこめぼー握らせてみましたがダメでした😂
お手上げですよね🤷♀️- 3月23日

kina
全く一緒です😭
色々試してもすぐのけ反って手を舐めてそこら中お粥だらけで全く食べずです😇
上の子は離乳食爆食いだったので
どうしたものかって感じです😞
アレルギーチェックは
とりあえずひと口ヨーグルト食べさせたりです(笑)
あんま答えにならず、すみません💦
-
はじめてのママリ
とんでもないです!
もう手は尽くしたので、
共感のコメントいただけるだけで心が軽くなります🥹笑
わたしも、上の子は離乳食で困ったことなかったので、
完全に舐めてました😇笑
完母なので、最悪乳首に塗るしかない…とまで思っていましたが、
みなさん奮闘されているんだなと感じて、一旦肩の力が抜けました🐥
明日、豆腐を一口試してみます😇笑
ありがとうございます!🥰- 3月23日
-
kina
私も軽くなりました🩷
同じく完母で粉ミルクすらあげたことないので乳アレルギーも心配でした😓
いつか食べてくれる日を信じてお互い頑張りましょう🤗- 3月23日
はじめてのママリ
試してみましたが、だめでした…🥹笑
mama
うちの子もあまり食べなくて、悩んでいた時、市販のやつなら食べてくれたのですが…🥹
5ヶ月から食べれる赤ちゃんせんべいはどうでしょう??
せんべいをあげてみてから、他のご飯も食べてくれるようになりました🥹
それからは苦手なご飯でもせんべい片手持たせながら、交互にご飯食べてくれます。笑
はじめてのママリ
うちの子は、もうスプーンが嫌!らしく…。
つかみ食べなら!?と、7ヶ月になったのでおこめぼーをあげてみましたが、
握りしめ、拳を高く振りかざし、こねくりまわしてるだけでした😂
一瞬口元に持って行きましたが、「おもちゃじゃない😠」とすぐ気付いたようで、天高く掲げるだけでした😂
ハイハインはもう少し柔らかいですよね!
そちらも試してみます!
せんべい片手にご飯食べてるお子さん可愛すぎます〜🥹💕