
1歳前後のお子さんを持つ方にお伺いしますが、テレビや携帯なしで遊ぶ時間はどのくらいでしょうか。私は30分程度ですが、同じ方はいませんか。
上の子がいない1歳前後くらいの
お子さんがいる方にお聞きできたら
嬉しいのですが…
みなさん、テレビや携帯なしで
家の中でお子さんとしっかり向き合って遊んで
あげてる時間って1日どのくらいでしょうか?🥹
2.3時間遊んでるママさん
いらっしゃるみたいですが、
私おそらく30分あるかな?くらいなのですが
同じ方いませんか🥺💦
家事終わらせて、遊ぼう!ってなった時には
子供眠くなっちゃったりします🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

nakigank^^
長男が1歳前後の時は、甘えん坊でずっと構っていないといけないので、2時間はあると思います。
ただずっと構ってるとしんどくて、ぼーっと見てたり参加してる風なのもありました。(笑)

みみみ
私も全然です💦
あれやってこれやって…
常にピッタリ!みたいな方、すごいなーと思ってしまいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとですか!同じ方
いらっしゃって安心しました😮💨
ほんとあれやこれやで
あっという間に時間過ぎますよね🥺
ほんとそういう方すごい…
尊敬します🥹- 3月23日
-
みみみ
ホントですよね💦
うちは夫が何もしない人なので私が全部やらなきゃいけないので全然時間ないです😭- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁすごい!尊敬します🥺🥺
nakigank^^
全然すごくないですよ。
友人はほんとに遊びに付き合ってたけど、私の場合心こもってない時あります(笑)
あーすごいーすごいー
どうぞ、、、ありがと、、、
はぁ、、みたいな😅
しんどい時は横になりながらとかあるし、適当に凌いでたので友人の方がすごいです。😄
ですが、子供が求めるがままに付き合ってると、どんどん要求がエスカレートしていくので、できない時は仕方ないでいいと思います。😆
多分これから寝る時間も減ってくるし、言葉も出てきて要求もすごいし、今みたいに悪いな〜と思うこと少なくなると思いますよ。(笑)