
電動自転車を使っている方に質問です。9ヶ月の子どもを乗せるための前乗せタイプを探しています。おすすめはありますか?大きいカゴがあると嬉しいです。自転車屋さんでの購入が良いでしょうか?ヨドバシカメラはどうですか?値引き交渉は可能でしょうか?
電動自転車使っておられる方いますか?
現在9ヶ月の子どもがいます。
前乗せの電動自転車が欲しいです。おすすめはありますか?
大きいカゴだとなお嬉しいです。
こういうのってやはり自転車屋さんで買うのが1番いいですか?ヨドバシカメラとかはあまりよくないのでしょうか?
自転車屋さんで値引き交渉はできますか?
- ゆー(生後11ヶ月)
コメント

くまこ
パナソニックの電動自転車乗ってます。
車のチャイルドシートもベビーカーも貰い物なんですがコンビだったので自転車のシートもコンビがいいかなーと思いパナソニックにしました。
私はホームセンターで型落ちのやつ買いました☺️

はじめてのママリ🔰
Panasonic、BRIDGESTONE、YAMAHAなら間違いは無いです。
ただ、少しづつ特徴が違うのでそこは好みで選んで良いかなーと😊
Panasonicだと漕ぎ出しアシストが強いので街乗りに向いてます。
また、キーレス機能も便利です。
BRIDGESTONEは回復充電機能もついてるのが売りかなと。
YAMAHAは元々バイクメーカーですから坂道に強いです。
後、2社に比べて少しだけ全長が短いので気持ち小回りが良いのと、背が小さい人はYAMAHAが向いているかなと思います。
カゴの大きさは3社共にそんなに差はなかったかと🤔
買うのは防犯登録などやってくれるとこが楽かなーと。
因みに私はメガドンで買って防犯登録はやってもらい、その後のメンテナンスはあさひや街の自転車屋にお願いしています😊

ママリ
YAMAHAのビッケ使ってます!
パナも悩みましたが、チャイルドシートの日除が要らなかったのでYAMAHAにしました…!
私は、楽天市場で購入しました。
ネットが安いイメージがありますが実際はわからないです😅

ママリ灬̤̬
ギュットクルーム乗ってます!
私はあさひやの自転車屋で買いました。
自転車屋では値引きはしてなかったと思います😅
ゆー
色々見に行って決めましたか??
くまこ
近所の自転車屋さんも行きましたが前乗せオンリーが売ってなくて前後ついてるor後ろだけついてるって感じでした…。
型落ちだったこともありホームセンターの方が値段も安かった気がします🤔
自転車屋さんには型落ち無かったです。