※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が昼寝できるか心配です。工事の音で影響を受けた方の経験を教えてください。

2歳の息子と4月に赤ちゃんが産まれます。

隣の古い家が売れたようで、たぶん新築の工事がはじまります😭
息子はしっかり昼寝をするタイプなのですが、きっと工事の音もうるさいしこれを機に昼寝がなくなってしまうのではと思いビクビクしてます。ただでさえ赤ちゃんが産まれるのに💦

工事など近くでやっててもお子さん寝れましたか?
経験談お聞きしたいです。

コメント

RitaRico

3歳息子も1歳の娘も工事の音で起きなかったです☺️
お向かいのパパさんがバイクが趣味でボボボボーーッて大きい音がしても寝入ってると起きないです😂
うちの子達は睡眠と食には貪欲なのもあると思いますが、ずーっと鳴ってればその中でも寝れます!
急に爆音がすると寝ながらピクッとしたりたまに起きちゃいますけど滅多にないです🫧

元々弟に敏感だと眠れなくなっちゃうかもしれないですけど…

ちなみに娘が産まれて間もない時に夜泣いたら息子も起きちゃう時が多かったですけど2ヶ月になった頃にはお互いの泣き声でも起きなくなってきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望が持てるコメントありがとうございます😭

    息子も寝つきは良くはないですが寝れば3時間とか昼寝するタイプなので、寝てくれることを願います😭

    • 3月22日