※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

孫から祖父への香典はいくらぐらいでしょうか?旦那は1万の予定でしたが旦那の姉が香典のイメージは3万だったと言っています

孫から祖父への香典はいくらぐらいでしょうか?
旦那は1万の予定でしたが旦那の姉が香典のイメージは3万だったと言っています

コメント

ツー

香典は1万で、花輪を2基出したので合計で3万近い感じです🙆
ご両親に金額の相場や花輪は必要か聞いたほうが良いかなって思います👌

ゆきまろ

親に従う、が一番かと思います🙌
うちは実家側も義実家側も現金で香典出すのは1万、それと別でお花を孫一同として出してますがそこは実際に孫たちはお金出してません!
親が払っています。
実家も義実家も地域も違うし話揃えてもいませんが同じやり方でした🤔

はじめてのママリ🔰

20〜30代なら1万くらいが相場です。
アラフォーなら3万くらいあっても良いかなって気はしますが、香典=3万のイメージはちょっと違うかなと思います。

ただ、香典の他に花を出したらプラス2万くらいなので、その場合はトータルの出費は3万にはなるかと。

はじめてのママリ🔰

年始に祖父の葬儀(東北地方)がありましたが
母に確認してもらったら孫(13人)は5千円統一でした。
数年前の義祖母の葬儀(関東地方)の時は
義母に確認したところ孫(5人)は1万と言われたので
地域や各家庭で違うので確認した方が良いと思います。