
コメント

キノピコ
うちは上の子がいまだにそんな感じですよ(^^;下が生まれてからやるようになったので甘えかなと受け止めて来ましたがか、保育園に行くようになったのでそろそろやめてほしいです(^^;
キノピコ
うちは上の子がいまだにそんな感じですよ(^^;下が生まれてからやるようになったので甘えかなと受け止めて来ましたがか、保育園に行くようになったのでそろそろやめてほしいです(^^;
「赤ちゃん」に関する質問
バースプランの提出がない病院で出産された方いますか? 1人目の病院ではバースプランの提出がありましたが、2人目の病院はどうやらなさそうです😅 そういう場合って、何も伝えず出産に臨む感じですか? 陣痛きたらそん…
妊娠26週 便意がない 汚い話ですみません。 婦人科で便が出ないことを相談し、マグミットを処方してもらいました。朝昼晩食後に飲み始めて、今日で5日目です。 効果がありません。 便は柔らかくなっていそう(すごく柔ら…
悩んでます。 読んで頂けるとありがたいです。 娘が年少さんで、パパとお買い物行った際、 仲良しのお友達とお会いしたそう。 その話を家できいて、そこに赤ちゃんもいたよという話しから。我が家がちょうど赤ちゃんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおりら
下の子が生まれるとなるなかなと思ってたので、そんな兆候全くないので余計イライラしてしまいます😫
私のところも保育園行ってるのですが、保育園の先生にもしてるのか不安です😵
りこ
卒乳してたとしてもまだ一歳ちょっとすぎたくらいなら、赤ちゃんがえりとかじゃなくてもおっぱい恋しいとかあると思いますよ。
うちの子は一歳十ヶ月まで四六時中母乳だったし、、、保育園の先生にしても保育園の先生はびっくりしないと思いますが、それが嫌ならママが受け止めてあげた方が早期に解決するかと思います!