
生後3ヶ月の息子の吐き戻しが増えたことについて相談があります。2ヶ月頃は少し落ち着いたと思ったのですが、再び増えてきました。よだれも多く、透明なものを吐くこともあります。これはよだれなのでしょうか。成長とともに吐き戻しが減ると思っていたのに、逆に増えてきて不安です。
生後3ヶ月になる息子の吐き戻しについて、
元々吐き戻しが多かったのですが、2ヶ月頃に毎日吐き戻しはあるものの少し落ち着いたかなーと思っていました。
ですが、3ヶ月を目前にまた吐き戻しが増えました😭
よだれも多いです。ミルクがタラーと垂れることもあれば、透明なよだれ?みたいなものをけぽっと吐くこともあります。
よだれを吐いているのでしょうか?!😭
成長するにつれて吐き戻しは落ち着いてくるものだと思っていたのに、逆に増えてきた気がして絶望です😂💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますあります😂😂
透明の液吐いた!!って旦那がよく言ってました😂
そういえば4ヶ月になったら透明の液吐いてないです😳
ミルクの吐き戻しはめちゃくちゃありますが!

ななな
うちは6か月ですが、いまだに吐き戻し落ちついてませんww
吐き戻ししやすいタイプなのか胃が小さいタイプなんだなと体重はしっかり増えてるので割り切ってます!
透明はよだれな気もしますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
ずっと同じような吐き戻し方ですか?😂
やはり透明なのはよだれですかね😨😨- 3月22日
-
ななな
ずっと同じ吐き戻しなんですよ😭
ゲップ2回させても吐き戻すのでもうあきらめてますw- 3月22日
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですかね😂
ミルクの吐き戻しは続くんですね、、😇
はじめてのママリ🔰
その時あまりにも何回も透明なので、心配になって調べたら、ゲップが上手にできず〜って書いてました!
回数は減りましたが続いてますね😇
洗濯物大変ですよね〜頑張りましょう🤝🏻
はじめてのママリ🔰
ゲップですか!!
ゲップもおならも結構しているんですが、それでも空気が溜まっているのかもです😨
教えていただきありがとうございます!
洗濯物頑張ります😇