※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

担任の先生が離任する際、クラスで花束を渡すべきか相談しています。以前は連絡網でお金を集めていましたが、今は難しい状況です。学校が花束を用意するのか、個人で渡したい人が渡すのか、役員としてどうすれば良いのか悩んでいます。

担任の先生が離任するってなったらクラスから花束など渡すのでしょうか?
昔は連絡網で1人◯◯円集めると連絡がきて
役員が花束買っていましたが、今は連絡網もないし
クラス全員に連絡は無理です。
学校で花束を用意してくれる??個人で渡したい人は渡す??
役員なのでどうすればいいのか…💦

コメント

はじめてのママリ

1年ですがクラスの保護者でのグループLINEを役員の方が作ってくれました!今回担任の先生が異動になってしまい、花束など日程についてLINEでアンケート取りながら進めてくれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グループLINEあるんですねー!
    うちは四年生ですがクラスのグループLINEできたことないです💦

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

卒業式の時になるので少し状況は違いますが、クラスの代表委員の子が
担任がいない隙にクラス皆に
お知らせをしてましたよ。

長女時はメモ帳みたいなのに
「花束を渡すから◯◯円集金します。
ご不明な点はこちらまで」って感じで
携帯番号と名前が書かれていて
クラス1人1人に渡していました。

長男時は口頭でしたね🤔

今回は離任との事ですが
クラスで担任との関係性や
担任が何年間学校にいたのかなどを
考慮してあげるか決めたらいいかなと…
多数決とかでもいいかなと思います。
担任がいない朝の時間などを使う感じになるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もう春休みで次の学校は離任式当日なんです😖
    もっと早くわかっていたら多数決したかったです🥹

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー🙄春休み入ってるんですね😭
    早いですね💦
    となると後日集金or各自花束になりますが離任されるか分かるのが春休み後だと中々難しいですよね😭

    歴代の離任された先生は花束贈呈があったんですよね💦?
    その先生だけ無しというのも
    あれなので私なら後日集金という選択をしますかね😣
    かなり大変にはなりますが
    保護者には、春休み後に離任が分かった事や伝達の方法が中々難しかった事も一緒に伝える感じで…😣

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど春休みになったタイミングの夕方にメールでお知らせきました💦

    みなさん花束贈呈ありました😢
    式では学校で用意するのかな?とも思ったのですがやっぱりクラスからですかね💦
    同じクラスのママさんに聞いて、わからない場合は学校に今までどうしていたか月曜日に問い合わせてみます🥹

    相談に乗ってくださりありがとうございました🥹✨

    • 3月22日