
HM、工務店 1社に絞るタイミングっていつでしたか?
HM、工務店
1社に絞るタイミングっていつでしたか?
- ままり(生後9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃいい場所(実家の裏笑笑)に土地ができることになり、一刻も早くその土地を買って家建てねば!!
となって、急ぎ足なのもあって多分土地買うの決めてから一ヶ月足らずで決めたと思います😂

はじめてのママリ🔰
ある程度大まかな見積もり出してもらった時ですね🤔
何件も見て回って、そのうち2社に絞り、
最終見積もりだしてもらって片方に決めました!
-
ままり
なるほど!!🤔
その次に仮審査って感じでしたか?- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
仮審査はハウスメーカー決める前でも出来ますよ🙆♀️
どこかのハウスメーカーに頼んで仮審査してもらって、
だいたいどのぐらいでローン組めるのか分かれば
それを伝えた上でハウスメーカーと相談したりできるので
仮審査は早い方が話進むのも早いです☺️- 3月21日
-
ままり
今日仮審査の結果が出たところで、そのHMから次回打ち合わせ内容がきて【土地決め、本審査】と記載されてたんですがもう打ち合わせする前に絞った方がいいんですかね?😥
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
土地決めと本審査ってことは
もうそのハウスメーカーで建てること決定してるような内容ですね💦
なので他のハウスメーカーと迷ってる、もしくは違うところにするのでしたらお断り入れた方が良いです🥶
土地決めるのも、ハウスメーカーが持ってる土地だと
気に入った土地でも別のハウスメーカーは建てられないこともありますし😱- 3月21日
-
ままり
やっぱそう感じますよね😂
打ち合わせしてる時にまだ迷ってると伝えても大丈夫ですよね?!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です🙆♀️
打ち合わせ始まる前にそれ伝えたら
向こうも契約させるように持ってこようとする可能性はあるので
しっかり決定してないことは伝えた方が良いです😱- 3月21日
-
ままり
なるほど!!!
そうします。
ありがとうございます🥹✨️- 3月21日

はな
間取りや住宅設備のランクで決めた方が良いですよ。間取りを書いてもらいつつ、一緒にショールーム行って選んで。うちは、最終的に鉄骨メーカーの方が窓が大きく取れるなと判断して、トヨタホームに決めました、
-
ままり
コメントありがとうございます!
言葉足らずですみません💦
それは前提のお話です!- 3月23日
ままり
仮審査の結果が出たところなんですが、そろそろ決めた方がいいですかね?😂