
娘が選ぶランドセルのデザインについて不安があります。装飾やカバーのデザインが使いにくいか、六年生まで大丈夫か教えてください。リリコやポール&ジョーを希望しています。
ランドセル🎒のことで教えて欲しいです。
今娘とカタログを見ているのですが
娘が選ぶランドセルがシンプル系ではなく
装飾があったりカバー部分のデザインが
あるものを好んでます。
こういう形してるカバーとかって使用する際に
不便だったりするのでしょうか?
またこういう可愛い系って六年生までデザイン的に平気なのかなとか不安がたくさんです。
リリコやポール&ジョーを希望してます。
- はじめ(5歳10ヶ月)

ママ🌈
高学年になったら飽きてくる可能性ありますよ🥹💦
可愛いの欲しいとなるのは当たり前だとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰
蓋の留め具が下なので1年生がつける黄色いカバーなら問題なく付けられると思います。
蓋の途中で閉まるような被せのランドセルだとカバーするの大変だと思います。
メーカーからカバー出てればそれを買うのもありかと。
デザインは本人に6年生まで使うこと、買い替えられないことなど説明して買うしかないですね。
うちは入学当初は持ち物や洋服が可愛いの好きでしたがすっかりシンプル好きに変わりました。

はじめてのママリ🔰
可愛いですね💕
うちの地域は1年生のうちは
黄色いランドセルカバーをかけるので、
せっかくの可愛い装飾は見えなくなります💦
が、機能的にはその形ならカバーできると思うので
問題ないとは思います!
装飾が多かろうがシンプルだろうが、
飽きる時は飽きるし、
飽きない子は飽きないと思うので
どっちに転んだとしても買い替えは絶対にしない、
を本人としっかり話して理解して納得した上でなら
どっちでもいいんじゃないかなーと思います。
コメント