※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で副鼻腔炎になり、耳鼻科でスプレーを使いましたが妊娠中の安全性が心配です。耳鼻科での処置は妊娠中に必ず行われるのでしょうか。

妊娠4ヶ月で副鼻腔炎になり、初めて耳鼻科を受診しました。鼻にスプレーをかけられて、これは妊娠中でも大丈夫か先生に聞いたら局所麻酔で局所にしか使ってないので大丈夫と言われましたが心配です。妊娠中に耳鼻科では必ずされるのでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で点鼻薬系は局所に効くものなので妊娠中に大丈夫と言われました😃

  • さち

    さち

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️はじめてのママリさんもされましたか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何分間か煙吸う機械やりました…!
    鼻に直接当てるものは大丈夫と言われましたし、抗生剤の飲み薬も飲みましたよ!

    • 3月25日
  • さち

    さち

    そうなんですね!私も飲んでみようかと思います!😣

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事にしてください!
    私癖になっちゃったので、しっかり治すことお勧めします😭💦

    • 3月25日
  • さち

    さち

    癖になることあるんですね💦妊娠中なので抗生剤なしで乗り切ろうと思ってました😅

    • 3月25日