※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmama
子育て・グッズ

首の赤みについて、他の対処法はありますか?半袖着せるのは早いでしょうか?

1ヶ月の娘のママです。首の下が赤くなってきてしまって、ガーゼで拭いたり、ワセリン塗ってます。他にも、良い方法ありますか?上の子が冬生まれで、こんな経験がなく…。あとそろそろ半袖着させていますか?日差しが気になって。

コメント

m-t

一番は小児科でお薬もらうことですが、お風呂でアワアワたっぷり洗ってガーゼで拭き洗いします。
そのあと十分に乾かします。(お肉をあげてタオルでぽんぽん水分をとる)

今日の東京は暑いので半袖着せますよ❗

  • mmama

    mmama

    暑そうで、半袖着させてみました!
    良くなったり、酷くなったり、もう少しセルフケアで様子見てみます!

    • 5月21日
みく

ヴェレダのカレンドラオイル塗ってすごく良くなりました!しかし酷くなった時はやはり病院の塗り薬が一番聞きました。

  • mmama

    mmama

    普通に薬局とかで売ってますか?

    • 5月21日
りこ

ただ赤いだけですか?

様子みて治らないなら皮膚科行くことオススメします!

私は夏にあせもかと思って、あせもの市販の薬塗ってました。全然治らなくて皮膚科行ったら、実はカンジダで真菌の薬塗ったらびっくりするほどすぐに治りました。

皮膚疾患は、素人では判断できないものもあるので。

日差し対策は、半袖着せて、日よけに綿の薄いブランケットをさらっとかけるとかオススメですヽ(*^ω^*)ノ綿は汗を吸ってくれるので☆

  • mmama

    mmama

    とりあえず、空気に触れさせていると、赤みが減るので、あせもかな?
    赤みが変わらないようなら、皮膚科に行ってみようと思います。
    半袖着せてみました!ありがとうございます

    • 5月21日
  • りこ

    りこ

    あせもの赤味なら、亜鉛華軟膏は赤味引きます!病院でも処方してもらえますし、薬局でも買えますヽ(*^ω^*)ノ

    • 5月21日