
6カ月の娘がつかまり立ちを始めたが、心配。背筋が強化されていないと腰を痛める可能性あり。個人差があるが、早いと感じる。他の方はどうでしょうか?
今6カ月と4日目の娘がいます(・∀・)
6カ月に入ってからひとり座り、ハイハイをマスターしました◡̈★そこまではよかったんですけど、最近私や旦那が寝転んでると近寄ってつかまり立ちみたいな感じをしていたんですけど、日曜日にプリンターを買ってダンボールをポイッと置いといたらつかまり立ちしてました(´•ω•`)
ハイハイでしっかり背筋を付けて立たないと腰を痛めるとかよく聞いてたんですけど、どうなんですかね?
ちょっと早いような気もするんですけど、個人差はあるとしてもちょっと心配です(´•ω•`)
皆さんはどのくらいでつかまり立ちとかしてましたか?
- まふまふ(10歳)

りゃうくんまま
7ヶ月ぐらいでしましたー٩꒰ ˘ ³˘꒱۶
少し目を離したすきにしていたのでびっくりしました(›´ω`‹)

まふまふ
今はそんなもんなんですかね?(´•ω•`)歩くのも結構早かったですか?◡̈

ゆうたん♡
いま、6ヶ月の息子がいます(^^)
もうすでに、つかまり立ちしてます!
あたしも、早すぎたら足に負担がかかると聞いたことあります!
心配ですが、やりたいようにやらしてる感じです。笑

まふまふ
そうですかあ(•́ㅿ•̀)
どうすることもできないですけどやっぱりちょっと心配です☹
回答ありがとうございましたあ❤︎

リンりん
息子も同じぐらいにつかまり立ち、つたい歩きはじめてしまい
ハイハイ全然しなかったです(笑)
歩き出したのも11ヶ月でした><
ハイハイは沢山させなさいと言われたものの、無理やりさせれるものでもないので仕方ないかなぁと(笑)
今1歳半ですが
そりゃもー毎日元気に走り回って特に足腰に異常もないです!
足腰が強めなだけみたいです♬

えりゅー♡
まふまふさんのお子さん発達がとても早いんですね☺️
写真も可愛らしい!!
うちの息子はつかまり立ちどころか、寝返りもいまいち...笑
本当に子どもの成長はその子それぞれですよ!ちなみに私自身保育士なので、いろんな子がいましたよ!
2歳になってやっと、歩けるようになった子など😊
成長が早い、成長がゆっくりなのもその子によると思います。

ゆんちっち
うちは5ヶ月半でつかまり立ち、のそのそとハイハイを始めました!保健師さんに足に負担が掛かるからつかまり立ちは阻止してと言われましたがそんなことを言われても勝手にしているものを阻止できるわけもなく好きにやらせてました(^^;;
現在2歳、多少鈍臭いのと走り方が赤ちゃんチックですが、別に気になる感じはしません(^^)
むしろうちの子だったらこれくらいが妥当だろうという運動能力ですww

まふまふ
そうなんですか!
ハイハイも普通にするのでとりあえずハイハイにしたいです笑
ちょっと安心しました(*ˊᵕˋ*)
回答ありがとうございましたあ❤︎

まふまふ
保育士さんなんですね!
やっぱり個人差ですよね(•́ㅿ•̀)
子供の成長は嬉しいけどもうちょっとゆっくりでもいいですね笑
回答ありがとうございましたあ❤︎

まふまふ
やっぱり実際のとこは阻止したほうがいいんですね´д`;
とりあえずハイハイしときなさいってしときます笑
鈍臭い赤ちゃん走り可愛いですね(*ˊᵕˋ*)
でも結構皆さん早い感じでしたのでちょっと安心はしました◡̈★
回答ありがとうございましたあ❤︎
コメント