※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式の服装について、暗い色のジャケットが一般的でしょうか。ベージュのジャケットを持っていますが、皆さんは卒園式と入学式で色を使い分けていますか。

ママが着る卒園式の服装って暗い色のジャケットが常識ですか?🌸
今持ってるセレモニージャケットはベージュです💦
皆さん卒園式と入学式は使い分けているのでしょうか?
また、卒園式用は何色持っていますか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰のんたん

卒園式と入学式は使い分けています!グレーとかなら卒入どちらも使い回す人いそうですが、先日卒園式がありましたがほぼ黒、紺、灰色でした。お着物の方もいましたが。でも、正直我が子に必死で他のお母さんの服なんて見てないですけどね😊

でも、お子様2人いて、七五三とかのことも考えたら、ベージュの他に黒や紺のジャケットを持っていても損はしないかなと思います🤔

ママリ

色については常識って程ではなく、卒園式の方が厳かだからどちらかと言えば暗い色の方が…という感じですよね。
今週卒園式行ってきましたが、ベージュの方、白の方、薄めのグレーの方いました!
ジャケット無しでジレの方は白のブラウスの袖が全部見えてるし、全体で見た時暗い色だけの印象は全然なかったです👍
私も両方淡めのグレーです。