※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんが単身赴任中の方に、生活費の月額を教えていただけますか。

お子さん2人いて旦那さんが単身赴任の方🙇🏻‍♂️

生活費、月いくらもらってやりくりしてますか?
よろしければ教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

主人が海外勤務です。私もフルタイムで働いているため生活費はもらっていませんが、家族カードを渡されていて自由に使っていいと言われているので基本食料品や日用品はそのカードで購入しています。でも自分の欲しいものや私が友だちとお茶をしたり食事したりっていう時は自分のカードで支払います。
そんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族カード羨ましいです💳
    ありがとうございます!

    • 3月21日
a.

夫海外赴任赴任中、私も正社員フルタイムです。
一応予算は16万で設定してあります。私のお小遣いや出社日のランチも含んでます。何も無ければ足りますが、使いすぎると足りません(←当然😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月完璧に収めるのはなかなか難しいですよね😣
    ありがとうございます!

    • 3月21日
ママリ

夫海外赴任中です。
ざっくりですが、食費が子供2人と私で5万くらい、日用品は下の子のオムツ入れて1万、水道光熱費は変わらず3万、子供との外食お出かけで2万、習い事2万です🧐
私も正社員で働いてるので惣菜買ったり、土日は疲れて外食も多いので生活費高めだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく書いてくださりとっても参考になります!
    私も2人目育休後は正社員で働く予定なのでお惣菜頼ることも増えそうです💦
    ありがとうございます!!

    • 3月21日