※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💫
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が夜のミルクを飲まなくなった理由について教えてください。

生後5ヶ月の娘がいます。
最近夜の最後のミルクを全然飲まなくなりました。お腹も空いてるはずなのに今まで200飲んで寝てたのに、遊んで遊んで100〜120とかしか飲まなくなりましたどうしてでしょうか

コメント

👶🏻

昼間はしっかり飲みますか?
うちは昼間100飲めたらいいなってくらい飲まなくて寝る前はちゃんと200飲むタイプです🥲笑

  • 💫

    💫

    昼間も最近はちょっと減って、少なかったら100、のんだら160とかです😞
    そんなんでも、寝る時は毎日200のめでたんですがここ1週間本当に夜の最後のミルク遊び飲みして全く飲まなくなって、いつもミルク飲んだらそのまま飲み終わる頃に寝てたんですが、寝かしつけにも時間かかるようになりました🥲

    ママリさん のお子さんはずっと昼間あまり飲まないですか?🥲

    • 3月20日
  • 👶🏻

    👶🏻

    今週特に酷くて離乳食のあと20しか飲まなかったりします笑
    離乳食後じゃなくても30とか50の時もあります、、

    そういう日私もあります😢基本は夜200飲んでくれるけどおとといとかは120飲んでおしまいでした🥲

    ミルク毎回捨てててほんとにもったいないですよね😭

    • 3月20日
  • 💫

    💫

    えーそうなんですね😞
    でも自分だけじゃないと思って安心しました🥲


    120とかだと夜中のミルクはあげますか?😭

    本当に勿体無いですしいらいらしてしまいます🥲そんな自分にも嫌になるし😞

    • 3月20日
  • 👶🏻

    👶🏻

    起きたらあげますが寝てるならそのままです!

    めちゃわかります🙂‍↕️🥲
    もう半分諦めててうちの子はミルクあんま好きじゃないのかな?とおもってます、笑

    • 3月20日
  • 💫

    💫

    そうですよね🥲
    2ヶ月ごろまで朝まで寝てくれてたんですが3ヶ月ごろから急に夜間ミルク増え出して困ってます😭😭😭

    離乳食で栄養取れるようになればいいですけどね😭😭

    • 3月21日