※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居の引き渡しが近づいていますが、家具や家電の寸法を測るのはいつ頃が良いでしょうか。引き渡し前のタイミングについて教えてください。

 マイホームもうすぐ引渡しです。

家具とか家電買うのに、新居で寸法測った方は
いつ頃測りましたか??😢

引き渡し前どれくらいですか?

コメント

もろもろもろん

引き渡し半月前くらいに家に入れましたので、いろいろ寸法測りました!
洗濯機買い換えたのですが、玄関からリビング入る扉が結構ギリギリの大きさで、しっかり採寸してよかったー!となりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊⭐️

    • 3月21日
🥞

内覧会の時に測りました!
なので引渡しの1ヶ月ほ前ですかね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 3月21日
はじめてのママリ

もし、家にちょこちょこ見に行けるから『ちょっと寸法測らしてくださーい』って言ったら測らしてくれますよ。

私は、ちょこちょこ行ってたので気になると測らしてもらってました。
何なら棟梁にアドバイスも受けてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😮
    測りたいところ追加であって、まだ引き渡ししてないのですが、測るためだけに監督に来てもらうのは迷惑ですかね?😢

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず誰でも良いので工事関係者いて扉開いてたら全然声かけたら入って良さそうでしたよ。
    私も大工さんいるときも測ってましたが引渡し直前ぐらいなって冷蔵庫も新しいのに変えようってなったので大工さんは終わってましたが他の業者がいるときに入ってましたよ。
    それも終わってたら次引渡し前までに監督が来るか確認してみるとかですかね?
    なかなか測るためだけに監督呼ぶのは申し訳ないですよね。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😌😌
    一応確認してみます。
    ありがとうございます♪

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

注文ですかね?
うちは大工さんがいる時はいつでも入れたので、長さ測ったり、ダイニングテーブルのサイズにカットした紙を置いてどのくらいのサイズまで大丈夫かなんて確認してましたよ!

受注生産で2.3ヶ月待ちのものもあったので、結構前から測ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪♪♪

    • 3月21日