その他の疑問 岡山市の市立小学校の給食費が無償化されたのか、徴収方法が変更されたのか教えてください。 今更なのですが、岡山市の市立小学校って今年度から給食費を岡山市がまとめて徴収?とか言われてたんですけど、払った記憶なく、もしかして無償化になってたんですか? 前年は学校からの学校費という名の茶封筒に毎月5500円ほど給食費を入れて持って行かせてました。 最終更新:3月21日 お気に入り 小学校 給食 岡山市 ♡443♡(6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 無償化にはなってないですよ! 口座から引き落とされてませんか? 口座設定の用紙を持ち帰ってるので みんな口座引き落としになっていると思います。 3月20日 ♡443♡ それが、どこからも岡山市給食費などの引き落とされた記録がありません。 うちは低収入家庭なため就学援助頂いてるんですけど、それに該当するんでしょうか? しかし、昨年度も就学援助は頂いていたけど給食費は払っていました。 謎です! 3月20日 はじめてのママリ🔰 就学援助の家庭は、引き落としはされず 市が直接給食費を払っています! が、就学援助の申請が通るまでの2、3ヶ月は 引き落としされているはずです! 申請が通ったら、引き落としの分は 返金されます。 うちがそうでした。 昨年度は一旦引かれたあとに 市の方から返金されていたのかもしれないですね🤔 3月21日 ♡443♡ 再度よく確認をしたら、7月に2回6000円✖️2の引き落としがされてました!その後に12000円返金されていたので、ママリさんのおっしゃる通りでした‼️ ご丁寧に教えてくださりありがとうございました😊 3月21日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡443♡
それが、どこからも岡山市給食費などの引き落とされた記録がありません。
うちは低収入家庭なため就学援助頂いてるんですけど、それに該当するんでしょうか?
しかし、昨年度も就学援助は頂いていたけど給食費は払っていました。
謎です!
はじめてのママリ🔰
就学援助の家庭は、引き落としはされず
市が直接給食費を払っています!
が、就学援助の申請が通るまでの2、3ヶ月は
引き落としされているはずです!
申請が通ったら、引き落としの分は
返金されます。
うちがそうでした。
昨年度は一旦引かれたあとに
市の方から返金されていたのかもしれないですね🤔
♡443♡
再度よく確認をしたら、7月に2回6000円✖️2の引き落としがされてました!その後に12000円返金されていたので、ママリさんのおっしゃる通りでした‼️
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました😊