
コメント

はじめてのママリ🔰
しました🙋♀️給料は少し下がりましたが、夫の地元にいつかは帰らなければいけなかったので仕方ないかな?という感じです。
店長までは慣れるらしいですがそこからは給料上がらないのでそこも勿体なかったかな?とたまに思います💭
はじめてのママリ🔰
しました🙋♀️給料は少し下がりましたが、夫の地元にいつかは帰らなければいけなかったので仕方ないかな?という感じです。
店長までは慣れるらしいですがそこからは給料上がらないのでそこも勿体なかったかな?とたまに思います💭
「旦那」に関する質問
上の子を可愛いと思えません 4歳です どこに地雷があるかわからず ママ嫌い、蹴る、叩くたまに引っ掻くこともします。 私も短期な方なのでもう知らない!と言ってしまったり向き合うことに疲れてしまいました。 旦那に…
みなさん旦那さんのこと、好きですか?笑 わたしはよいじゃん!好き!となることもあれば、 はー⁉️なんだこいつ、離婚したいわ、 となることもありそのときどきで極端です😅 平均すると、普通よりちょっと嫌いより?な気…
予防接種する医院を変える… 生まれたばかりの頃に接種していた医院から、引っ越して別の医院に変更しました。 そこで引っ越した先の近所の病院でワクチンの接種をしていましたが その医院が麻疹風疹ワクチンが不足してい…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お給料の面ではやはり下がることが多いんですね💦でも転勤がないと家族ずっといれるメリットもありますよね✨エリアに変えるか悩みどころです🤔
はじめてのママリ🔰
子どもが小学生までは転勤族でそこからエリアにしたらよかったなと思ってます🙋♀️
転勤する場合はついていかれるんですか?