
コメント

はじめてのママリ🔰
しました🙋♀️給料は少し下がりましたが、夫の地元にいつかは帰らなければいけなかったので仕方ないかな?という感じです。
店長までは慣れるらしいですがそこからは給料上がらないのでそこも勿体なかったかな?とたまに思います💭
はじめてのママリ🔰
しました🙋♀️給料は少し下がりましたが、夫の地元にいつかは帰らなければいけなかったので仕方ないかな?という感じです。
店長までは慣れるらしいですがそこからは給料上がらないのでそこも勿体なかったかな?とたまに思います💭
「旦那」に関する質問
育休中のお金について、 夫婦で育休を取ると給料が100%貰えると思うのですが、 手続きなどどうやればいいんでしょうか? 旦那と私の給料、どっちが100%もらえるのでしょうか?
旦那に悪いことさせちゃったなと反省です… 今日はごみ捨ての日で、いつもごみ捨ては旦那がやってくれます。 今日は月に1回、ペットボトルや缶も回収する日で 缶がたまってたのでお願いしました。 ただ、8時までに出すよう…
うちの旦那ほんまにマイペースなんですけど、 あと20分後に家出るよって言ったら 準備するわ言うて風呂入り出したり(子供の送迎と近所に買い物いくだけで) 朝出かけるから準備しといてって言ってるのに 私が準備終わっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お給料の面ではやはり下がることが多いんですね💦でも転勤がないと家族ずっといれるメリットもありますよね✨エリアに変えるか悩みどころです🤔
はじめてのママリ🔰
子どもが小学生までは転勤族でそこからエリアにしたらよかったなと思ってます🙋♀️
転勤する場合はついていかれるんですか?