※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家庭に入った女性が、夫のスマホにかかってきた市役所の電話に出てしまい、夫の社用携帯番号を教えてしまったことを悔いています。夫は激怒し、暴力を振るいましたが、一般常識に自信がないため、行動が良くなかったのか悩んでいます。

社会経験が2年ほどしかないまま家庭に入ったので、一般常識に自信がありません。皆様の考えを教えていただければ幸いです。

市役所の収納課から夫のスマホに電話があり、夫がスマホを家に置いて仕事に行っていたため、つい私が電話に出てしまいました。
その事を役所の方に伝えたところ、夫と連絡ができる電話番号はないか聞かれたため、つい夫の社用携帯の番号を教えてしまいました。

夫は帰ってくるなり激昂し、「個人情報を勝手に教えるな、大事な会議中だったのに役所から電話が来たからお前のせいでめちゃくちゃになった」と私の学歴否定や無能さ、頭の悪さをあげつらい3時間ほど責め、途中具合が悪くなったので離席しようとしたら2発ほど頭を殴られてしまいました。

相手が市役所の収納課の方であることをはっきり電話番号で確認したので、今回は何か税金等で不手際があったのかなと思い、つい電話番号を教えてしまったのですが、一般的にはやはり良くないことでしたよね。
深く反省して土下座をして謝ったのですが、夫には無視されています。

コメント

はじめてのママリ🔰 

仕事によるかなぁと思います🤔
社用携帯に緊急時以外、電話をかけては行けないくらいのものなら教えてはいけないですし、逆にいつかけても大丈夫なら教えても良いかなと…

だからといって暴力は普通にダメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    夫は、社用携帯で友達と3時間ほどプライベートの会話をしたり、私にも何か用事があったら電話をしていい、出れない時は無視すると言われていたので、つい気軽に教えてしまいました。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    下の方も仰るように、社用携帯で個人的なやり取りをするものではないと私は思います。
    なので次からは、相手方が急用でなければ明日掛け直してくださいと伝えるといいかもしれません。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ママリさんはその内容より、夫にモラハラや暴力をされていることを書きたかったのかなと思いました。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    夕方で、役所の方も早く仕事を終わらせて帰りたいのかと思い、つい教えてしまいました。
    夫は普段から社用携帯で、プライベートの友達と長電話したり日中これをしとけという電話を私にしてくるので、私の認識が甘くなってしまった部分があると思います。
    次回このような機会があったら、仰っていただいたような対応をしたいと思います。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、以前から夫からはいつもモラハラをされています。
    暴力は初めてだったので、それほど取り返しのつかないことをしてしまったのかということを、皆さんに聞いてみたかったのかもしれません。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それだけなら土下座したとか床に倒れて寝てたとかいう詳細情報は別にいらないと思いますよ。
    私は悪くないしこんなに辛いという内容ならそう書けばいいと思います。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    申し訳ありません、おっしゃる通りです。
    私もここまでされないといけないのかという気持ちがあったので、こんなにダラダラと長文で書き連ねてしまい、どなたかに慰めて欲しいという甘えた気持ちがありました。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

まず3時間も責め、頭を殴るってありえないと思います。
大丈夫でしたか?

電話の件に関しては、出たものは仕方ないので急用かどうかを確認してからでもよかったのかなと思います。
社用携帯は個人的なやりとりをするものではないと私は思っているので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    昨日の夜のことなのですが、床に倒れて寝ていたようで体が全身痛いですが特に頭痛や吐き気はないので大丈夫です😂
    ご心配いただき、ありがとうございます。

    電話で会話するのが苦手で、相手の言われるままに電話番号を教えてしまったので悪いことをしてしまったな反省しております。
    夫が、お相手の市役所の方にもネチネチ30分文句を言ってやったと自慢げに言っておりましたので、市役所の方にも申し訳ないです。

    うちの夫の場合、社用携帯でプライベートの友達との会話をしたり、日中私に指示をしてきたりしておりましたので、つい教えてしまいました。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

急ぎの要件なのか確認してからでもよかったかなとは思います。まず個人情報云々の前に他の問題があるように思いますね。3時間も叱責したり暴力を振るったり。投稿主さんもそこを分かってて質問してるように思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    夕方だったため、役所の方もそろそろ終業時間の頃かなと思い、つい教えてしまいました。
    私も社会経験不足で頭が悪いので、叱責されてもしょうがないのかなと思いますが、おっしゃる通り、暴力をされるほどしてはいけないことだったのか、つい皆さんに意見を聞いてみたくなりました。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

ええーーーーー
手を挙げる旦那さんにドン引き
妻に土下座させるのもどうかと思います。
そんな男、一般常識責める資格ないし、一般常識うんぬんより、あんた人としてどうなの?と思いますけど。
怖かったですね。

私なら義母に報告案件です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    夫は両親がいなくて、親戚とも疎遠なのです😅
    正直、自己愛性パーソナリティ障害を疑っております。

    • 3月20日