※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に1.5時間おきに泣く声や唸り声が続いていますが、これは夜泣きの始まりでしょうか。

夜泣き…?昨日から夜中に1.5時間程度おきに、泣く前のしゃくりあげ→あー…と泣いたときみたいな声を出したり、うーうー唸ったりを繰り返して、すぐ寝落ちる…という感じです🤔
これつて夜泣きの始まりかなにかでしょうか…?

コメント

おめし◎

夜泣きだと思います🥹🙏🏻
うちもそんな時もあるし、覚醒しちゃってなかなか寝てくれなかったりする日もあるし、って感じでした🥲✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ついに始まってしまったのか…😭笑

    • 3月20日
  • おめし◎

    おめし◎

    うちは夜泣きまっっっさい中なので、すごく気持ちわかります。😇😇笑
    共に頑張りましょう、、😇😭💖💖💖笑

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

たぶん脳が発達してきてる証拠だと思います!うちは2ヶ月くらいにありました!

やばい、、、起きるかな!?と思うけど、あ!寝たわ〜みたいなやつですよね(笑)

脳が発達すると昼間の出来事や刺激を思い出して、夜に泣くことやふわーん!っていうことあるみたい。
夜泣きとは別物だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    起きるかな!?あ、寝た…って時もあるんですが、抱っこしないとダメなときもあって、夜泣きと脳の興奮の混合な感じがしてきました😭笑

    • 3月20日