
年長になる娘の友達関係が難しくなり、無視されて泣いたことが心配です。原因があるかもしれませんが、相談すべきでしょうか。
もうすぐ年長さんになりますが女子って色々友達関係難しくなりますね、。
今日無視されて泣いたと言っててとうとうそんな歳かぁと私も胸が痛くなりました、これで弱ってちゃこの先やってけないと思うんですが色々ありますよね、
今朝もその無視された子に娘ちゃんにきてほしくなかったと私も言わらてイラッとしてしまいました😇
うちの娘も何か原因はあるかもしれないけどある程度のとこまで行ったら相談した方がいいですよね😭?
- cmi
コメント

ち
年長さんでもう無視とかあるんですか!?
0歳児母びっくりです…
小学校高学年からの話だと思ってました…(経験あり)

退会ユーザー
そうですね💦相談してみた方が良いと思います🥺
うちも春から年長になる娘がいますがそこまで意地悪な感じの子はいない&周りでも聞かないです、、
クラス離れるといいですね😭
-
cmi
ちょっと意地悪ですよね、、この間も目の前でこしょこしょ話されたりして嫌だよって言ったみたいで💦私も苦手な子で休みの日にばったり会った時娘のカバン勝手に開けて中のものまで開けてきました😇
- 3月19日

ママリ
保育士してます!女子はほんと難しいです!
娘さんに先生にこのことを言ってもいいか聞いてみてください!言ってほしくないという子もいると思うので!
あとは、何か喧嘩してしまったのかなど娘さんにも原因となる出来事を知っているかもしれませんね!
この年齢だと、女子のネチネチはあるあるですが、継続はしません。だいたいその日のうちにおさまりますし、根に持ちません。
-
cmi
娘がいる前で私にきてほしくなかったって言われてたので娘もそれは気にしてて💦確認して言って良ければ連絡帳に書いてみます💦最近続いていて、内緒話目の前でされたら遊ぶ約束してても破られたりで可哀想で、娘にも何か非があるなら知りたいです。
- 3月19日

なぎりん
年長さんの担任してた事ある者です。
意外と先生の気づかない所でちょくちょく子供同士で言われてたりする事もあるので思い切って相談して良いと思います😭
「友達関係が気になる」と伝えるだけでも情報は少なからず貰えると思います…
-
cmi
先生も全部のこと動きは見切れないですよね💦今までこんなに続けて子供が嫌なことあったっていうこともなかったので連絡帳に書いてみようかと思います😢
- 3月19日
-
なぎりん
娘さんも我慢して先生に嫌だった事を伝えてない事もあるのかなと…そういう事が多くなる時期が年長さんだなと思います😢
親として先生に言うのもなんか緊張しますよね…早く解決出来ますように…- 3月19日

退会ユーザー
女子って色々ありますよね🥲
もう遊ばなーいって言われたとか睨まれたとかありましたよ💦
一時的ではありましたが、そういうことしてくる子っていますよね、、
うちは本人がすぐ担任の先生に伝えてましたが、まだ言っていないようなら相談して様子見てもらった方がいいかと思います!
-
cmi
やっぱり難しいですよね、、
先生に言ったりもするみたいですが離れなーとかだけ言われるようで💦
今週様子見て来週に聞いてみようかなと思います😭- 3月19日
-
退会ユーザー
担任からしっかり相手にも注意して伝えてくれたり今日こんな様子で泣いちゃいましたとかの連絡もないんですね?😣
様子見て続くようなら伝えましょう!
イライラモヤモヤするかと思いますが、今日はゆっくり休んでくださいね✨- 3月19日
-
cmi
個別の連絡もないんです😭日誌もまとめて掲示で迎えの時には担任の先生いない時間で、、
ありがとうございます😭♡- 3月19日
cmi
あります😭目の前で内緒話されたりとか、、、
女子は成長早いです😭
ち
怖いですね💦💦
5歳から人間関係学ばなきゃいけないのか〜😭
早く解決できるといいですね😓
cmi
明後日にはまたコロっと遊んでてくれてるといいんですが、、😭
ありがとうございます😭