
メルカリ便で送ったゲーム機が破損したとの報告を受けました。補償についての情報はありますか。
メルカリ便を使って送ったところ、商品が破損でしていたと言われた方いらっしゃいますか?
その後補償はあったかお伺いしたいです。
ゲーム機本体をらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトを使って送ったところ、ゲーム機の液晶が黒くなっている部分があったと購入者の方から言われました。
配送前に液晶に問題ないことは商品ページの写真からもわかります。
メルカリのQ&Aを確認したところ、購入者から、梱包状態の写真とあわせてメルカリに問い合わせをしないといけないようなので、購入者の方にその旨お伝えし、私からも事務局に一報入れました。
梱包方法はプチプチにゲーム機本体、アダプターをそれぞれ包んで、ジップロックの袋に入れたあと、箱本体にガムテープで固定、隙間を紙の緩衝材で埋める方法です。
購入者の方とその後やりとりがないため、配送中に箱の外装が破損してしまったかどうかはわかりません。
この取引だけ梱包後の状態を私自身が写真を撮るのを忘れてしまったため、購入者の方に梱包状態の写真を再現してもらうしかありません…
今回の取引は3万円近い価格なのですが、購入者の方はその後メルカリには問い合わせしていないようなので、今後どうなるかわからない状態でとても不安です…
- たまごぱん(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

mu
すり替え詐欺な気がします、、返送してもらったら中身違うパターンかなと、、

ママママ
1月に私が購入者側であったのですが、発送時には壊れていなかったようですが届いた時には破損されていたということがありました。
でも出品者はこちらには非はないという感じで信じてくれなかったので、破損されている箇所を写真に撮り、確認用としてその画像を出品物として公開したのですが、それでも返品でのキャンセルには対応してくれませんでした。
なので、双方が事務局に連絡→購入者が商品回収センターに送付→出品者は売上金補償、購入者は返金という流れになりました!
購入者からメルカリに連絡する流れとのことですが、たまごぱんさんからも事務局に連絡してみてもいいと思いますよ!
-
ママママ
すみません、すでに事務局には連絡済みでしたね。
きちんと返品もしくは売上金が補償されますよーに!- 3月19日
-
たまごぱん
詳しくありがとうございます。
購入者の方は3日経ちますが事務局への連絡はしていないようなので、私からも事務局には連絡したところ事務局から購入者の方へ事務局に連絡を入れるようアナウンスするとメールに記載がありました。
ママママさんはその後どうなりましたか?
いろいろ調べましたが、双方全額補償は最近はほぼないようで、良くて一部返金のようです。
メルカリ便という名前なら補償がしっかりしていると思い込んでいたため、今とても後悔しています。- 3月20日
-
ママママ
私は購入者側だったのですが、全額返金されました!
事務局が入ったことにより取引キャンセルになってしまい、その後出品者と連絡は取れていないのですが、勝手に事務局側で一部補償にすることはないのではないでしょうか、、?
それで納得できていないから揉めているわけですし。。
購入者の方、もしこのまま事務局に連絡せずだったとしたら、画面が黒くなっているというのは嘘かもしれないですよね、、
だから商品を送れないのかも。
そうだとしたら、悪いをつけられる可能性はありますが、受取評価はしてくれるかもですね、、- 3月20日
-
たまごぱん
私が最初にいただいた返信を読み落としていました💦
丁寧な回答いただいていましたのに、申し訳ありません。
購入者側としてママママさんが商品回収センターに送付後、購入者は売上全額返金、出品者も売上金全額補償になったのですね。
私としては今回はそれが理想です。
ママママさんが事務局に初めて連絡してから全額返金が決まるまでどれくらいの期間がかかりましたか?
いろいろ質問攻めにしてしまって申し訳ありません💦
今回で出品したいものもほぼなくなったためメルカリはやめようと思っています。
もし悪い評価だとしても取引を終わりにできるならそれでもとても嬉しいです😭- 3月20日
-
ママママ
とんでもないです!
事務局に連絡してから返金の連絡があるまで2〜3週間くらいかかったと記憶しております。
商品回収センターに送付する時間とかもあったので😮💨
ただ、私の場合は出品者さんもすぐに事務局に連絡してくれたので、、
購入者さんが早めに問い合わせしてくれるといいですね!- 3月20日
-
たまごぱん
ご返信ありがとうございます。
やはり商品回収センターが間に入るのでその分長くなってしまうんですね💦
でも、それでしっかり調査してくれるなら、ぜひ早く購入者の方が動き始めてくれるといいなと思います。
今のところ、購入者の方がなにも問い合わせもも受取評価もしていない状態なので、○日までに受取評価しないと自動で取引終了しますというアナウンスが表示されている状態です。
いろいろ詳しくありがとうございました!
実際の手順や期間まで知れて少し安心しました。- 3月20日

はじめてのママリ
補償があったことも無かったこともあります😇最近は本当にケチで、補償おりないようなイメージです💦
せっかく高い送料払ってるのに、なんだかなあ…と思ってます😖
-
たまごぱん
ご回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね💦
別のところで最近は全額補償は無理で返ってきたとしても一部というのを見かけて、それでとても不安になっていた次第です。
補償がおりなかった場合は、配送時に破損してしまったその商品はどうなりましたか?
出品者側は売上ゼロ円、購入者の方は全額返金かつ商品も手元にもどるのでしょうか…?
液晶が黒くなっていたとしてもせめて商品は手元に戻るといいなと考えています。- 3月19日
-
はじめてのママリ
私は戻ってきても仕方のないものだったので、向こうで処分してもらいました💦ただ、私もゲーム機であれば返品してもらいます!!
売上金も入らず、商品も持っていかれるということは、こちらが商品要らないと言わない限りは起こらないので大丈夫です🙆♀️補償できず、商品戻してもらう場合は、返品してもらってからキャンセル申請してください🙇♀️- 3月19日
-
たまごぱん
補償ゼロの場合でも事務局から勝手に取引が終了させられてしまうのかと思っていたのですが、その後も出品者の方と取引画面でお話できるんですね。
それなら絶対返品してもらってからキャンセル申請します😭
いろいろ調べましたか、全額補償はほぼ可能性なしのようですね…
いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。- 3月19日
たまごぱん
ご回答ありがとうございます。
ゲーム機なのでシリアル番号が記載してあるのですが、すり替え詐欺の可能性もあるのでしょうか💦
メルカリ便での配送トラブルの場合の返送先は出品者の元ではなく、メルカリの商品回収センターにいったん送付するようです。
今回高額商品だったため、20枚の商品写真を貼り付けたので、もし詐欺でしたらメルカリの商品回収センターで見抜いてほしいです…