
1歳4ヶ月の子どもが胃腸炎で嘔吐下痢し、食事をほとんど摂れずにいます。低血糖や脱水が心配です。どう対処すればよいでしょうか。
1歳4ヶ月の子ども
胃腸炎になり、昨日の朝から嘔吐下痢しました。
夜には下痢嘔吐は落ち着きました。
昨日、一日中ほぼ食事をしていません。
バナナ1本、OS1を400ml
今日の朝からも食事を嫌がり、バナナ半分のみです。水分もなかなか進みません…
これは食べるかな?といろいろ出してみますが、食べる前からイヤイヤします。大好きなおやつも食べない。
低血糖や脱水が心配です。
どうしたらいいかな🥹🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

rii🤍
ポカリなど試してはどうでしょうか?😌
大好きなおやつも食べれないのは心配ですね…
もし水分の進み悪いようでしたら、病院に行き心配なので入院させて欲しいとお願いするのもありです!
私の娘も、胃腸炎ではありませんでしたがRSになってしまい入院をお願いしました🫡
はじめてのママリ🔰
ポカリ試してみました!!
マックのパンケーキ食べてくれたので、とりあえず大丈夫そうです!
コメントありがとうございました😊