
コメント

はじめてのママリ🔰
両親が仕事していれば
その収入が合算されるので
基本的にはシングルの手当はもらえないです。
(条件ハマればもらえる場合も有り)
収入合算なので
保育園に行った際の保育料が高くなります。
基本的に親と同居=収入合算なので
シングルが受けれる手当等は一切受けられないです。
そこがデメリットですね。
メリットは各々の捉え方次第かな、と🤔

はじめてのママリ🔰
私は父と住んでますが、
保育料は私の収入での計算なので
専業主婦だった為今は無料です!
延長保育料などはかかります!
母子手当等はもらってません!
家賃等考えるとそれなりに支出が多くなるのでまだ2人暮らしは考えてませんが収入安定したら戸建て買いたいなぁ〜って思ってます!
-
男の子ママ
お父様と暮らされて居るということは、収入合算されて母子手当無しということなのですね。
確かに別で暮らして家賃毎月かかってくると思うと、そっちの方が安く済むのかもしれないですよね。- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!市町村によるかもですが
親の収入が260万だったら
出ると言われました!
そうですね、家賃、光熱費、食費考えると支出がかさむので自身のプレッシャーにもなるかなと思います😥- 3月19日

ダッフィー
私は父が会社経営してて、実家に住むと手当てもらえなくなるのでアパート借りました。
男の子ママ
なるほど。
実家だと助かる面多いですもんね。
手当の条件は住んでいる地域によって違うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
これはどの地域も同じだと思います🤔