 
      
      
    コメント
 
            たけのこの里
私は人参をあげました☺
 
            りんりん
私はかぼちゃにしました(*´˘`*)♡
その次に人参でじゃがいもは
少しあとでした☆
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 お米でエネルギー源は取れてるからとりあえず野菜ですかね😊- 5月20日
 
 
            クマ
私も人参あげました!
人参に慣れたらかぼちゃあげましたよ(^^)
- 
                                    ママリ 先に人参だったんですね! 
 わたしも人参のイメージがあって(笑)- 5月20日
 
 
            そらまめ✳
一人目も二人目も人参でした💡
- 
                                    ママリ 人参の方が多いですね! 
 絶対本通りにしなきゃいけないわけじゃないでしょうけど、気になってしまいました😊- 5月20日
 
 
            まりも
こんばんは^_^
私も先月から離乳始めました!
私はたまたま家にトマトがあったのでトマトを少しあげてみました。
すっぱくて嫌がっていましたが(笑)
その後もほうれん草やきゅうり、ニンジンやキャベツ、玉ねぎなど家にある野菜から初期でも食べられるのを選んであげてますょ〜
まだ味になれるのを目的にして栄養はあんまり考えてません^_^;
でも順番はあまり気にしなくても大丈夫な気がします!
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 作って冷凍しようと思って一通り買ってしまったので何からあげたらいいか迷ってしまいました😅
 確かになんでもいいですね(笑)
 
 初めて食べる野菜って1日開けたら次の日違う野菜にするんですかね?
 それともおかゆと同じで2日3日あげてから次の野菜にするんでしょうか?- 5月20日
 
- 
                                    まりも 私はあまり気にせず(笑) 
 週末とかは1度あげたことがあるものを続けてあげていましたが。。
 色んな野菜食べさせたいなぁって思って、いいのか悪いのか気分で選んでしまいます。
 作る時も最初は一種類ずつ茹でて作ってましたが、キャベツ、ニンジン、玉ねぎなんかは一緒に茹でてからすりつぶしてます^_^
 まだまだ食べる量も少ないし、冷凍しても1週間でなると作る量が難しいですよね😅- 5月20日
 
- 
                                    ママリ やっぱり初めてあげる時は平日のがいいですかね😅 
 茹でるのは一緒ですり潰すのは別ってことですかね?
 
 そうなんですよね😓- 5月20日
 
- 
                                    まりも はい! 
 すりつぶす時は一種類ずつやってます😊
 
 初期の野菜はアレルギーは出にくいとは思いつつ念のため平日にしました💡- 5月20日
 
- 
                                    ママリ なるほど! 
 野菜スープにもなりますかね🤔
 
 ですよね、旦那にはすり潰すの面倒いからって言って諦めさせます(笑)- 5月20日
 
- 
                                    まりも スープにもなりますょ☺️ 
 旦那さんも離乳食の事考えてくれてるんですね☺️💕
 早く色んな食材食べてくれるようになると作りがいもありますよね🎶- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 月曜から初めてまだ食べてるところを見てないので見たい見たい言ってて(笑) 
 今の所嫌がる様子なく食べてくれるので嬉しいですね😍- 5月20日
 
- 
                                    まりも そうですよね。。 
 うちも1度か2度しか見てません^_^;
 あげる時間も昼間だから余計ですよね。
 食べてる我が子の姿に旦那さん感動しちゃいますね✨- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 動画しか見せてないので見たいなーいいなーってすごい言われるので新しく食べるところ見たいかなーと思ったんですが息子の体調優先(笑) 
 もう少し我慢してもらいます😅- 5月20日
 
- 
                                    まりも そうですね😊 
 きっとおかゆでも食べてる姿を見たら喜んでくれるはずですょ✨
 離乳食、色々参考にしながら頑張りましょうね🎶- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 大変ですけど頑張ります👍✨ 
 まりもさんも頑張ってください!
 ありがとうございます😊- 5月20日
 
 
            おーりー
私も育児書通り人参でした!次がほうれん草、その次がかぼちゃでした(*´∀`*)
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 私の持ってる本はカボチャが先でほうれん草が書いてなくて(笑)
 ナンジャコリャって感じでした😅- 5月20日
 
 
            MaaaaaM
これを参考にしてました(≧∇≦)
- 
                                    ママリ なるほど、また月曜から新しいの始めた方がいいんですかねー🤔 
 確かに2日毎にあげてればわかりやすいですね🤔- 5月20日
 
- 
                                    MaaaaaM や際でアレルギーってあまりないかもしれませんが、万が一反応が出た時の事を考えて、新しい食材をあげるときは週始めの午前中にあげてましたよ💦 
 病院が開いてる時に行けるようにですね😓- 5月20日
 
 
            (*Ü*)♪
私は人参にしました🎵
私が見ていたたまひよの本は人参が書いてありました(*^^*)
- 
                                    ママリ 見る本によって違うんですね! 
 要はなんでもいいんでしょうね(笑)- 5月20日
 
 
   
  
ママリ
人参のイメージですよね(笑)
ありがとうございます😊