
信号待ちで青信号になっても発進しない場合、クラクションを鳴らすかどうかについて相談したいです。私は鳴らすことが多いですが、旦那からは鳴らす方が悪いと言われました。皆さんはどう思いますか。
信号待ちしていて
自分が2番目に止まっているとして
青になっても発進しなかったら
クラクション鳴らしますか?
わたし割と鳴らすのですが
旦那に言ったら
鳴らすほうが悪くなると言われまして💦
みなさん鳴らしますか?
鳴らしませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かえち
10秒待っても進まなかったら鳴らします🥹

かあちゃん
鳴らします!
早く行け!とか威圧じゃなくて青だよ!って教えてる気持ちでした😂🚥
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
では
わたしは短気なんですね
わりとすぐ鳴らすかもです…- 3月18日

ママリ
後ろもいるので4秒5秒くらい待って進まなければ、パッパッと短く鳴らします🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?!
よかったです!
ありがとうございます😊- 3月18日

はじめのママリ🔰
少し待っても進まなかったらまずパッシングします💦
-
はじめてのママリ🔰
パッシング!
なるほど〜- 3月18日

はじめてのママリ🔰
その状況だと、罰則になる場合が多いですよね💦
私はイラつきはしますが、鳴らしたことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしも鳴らすのやめようと
思います💦- 3月18日

はじめてのママリ🔰
私は基本鳴らさないですが、明らかに下見てスマホ触ってるんだろうな〜と分かると青になってるよ〜と小さく鳴らしてます!
でも後ろの車のことを思うと鳴らした方がもしかして良いんじゃないかって思うことも増えました🤔

退会ユーザー
私も、あ〜これ気づいてないなって思ったら
ププッと鳴らしちゃいます😂💦
たまにブーーー!!!って鳴らす人あるけど
あれはやりすぎかなって思ってます笑
はじめてのママリ🔰
10?!
かなり待ってあげるんですね😊