
5歳の息子とディズニー旅行を計画中で、宿泊先はトイストーリーホテルです。荷物の預け方やホテル内の散策時間について質問があります。ウェルカムセンターとコインロッカーのどちらが早いか、荷物の受け取り時間、ホテル内の散策に1時間で足りるか教えてください。
5歳の息子を連れて1泊2日でディズニーへ行きます!
宿泊先はトイストーリーホテルです。
ディズニーホテルの宿泊は初めてで、いくつか質問させてください🙇♀️
長くなりますが、おわかりになるところだけでも回答いただけるとありがたいです🙇♀️
【1日目】
9時過ぎに舞浜駅着
ディズニーシーへインパ
トイストーリーホテル宿泊
※途中でシーを退園して荷物を部屋へ移動、トイホ内を散策
【2日目】
ハピエンでディズニーランド
18時頃退園
①1日目の荷物はウェルカムセンターとコインロッカーどちらに預けるのが早いと思いますか?
ウェルカムセンター→9時過ぎだと混んでいますか?
コインロッカー→小さいキャリーケース用の大きさを探すのは大変でしょうか?
②ウェルカムセンターで預かってもらった荷物は何時頃からホテルのカウンターで受け取れますか?
③1日目シーを途中退園してホテル内を散策しようと思っているのですが、1時間じゃ回りきれないでしょうか?
ホテル内のミッションやロビーか部屋で過ごせたらと思っています。
トイスクエアは夜か翌朝に行こうと思っています。
よろしくお願いします🙇♀️
- ちび(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
そもそもいつ行かれるのでしょうか?
今は一年で1番混雑するシーズンです🤔
日にち・時期によって変わってきます💦
①9時過ぎのウェルカムセンター
今ですとかなり混んでいます。
コインロッカーの方が良いかもしれません。
②受け取り
基本的にはチェックイン可能時間の15時になると思います。
もっと早くとなると、ホテルに直接お電話して伺ってみた方が良いです。
③ホテル散策
シー→ホテル→シー
でしょうか?
シーは奥地の方にいると、
入り口までの移動が大変です💦
体力的に大丈夫なら良いのですが🤔
ホテル散策はざっくりでよければ1時間でも足りると思います◎
シーとホテルの行き来は、
移動にも時間が取られるので、
移動➕散策だと1時間はギリギリかもしれません。
ちび
ありがとうございます!
なんと!月1〜2✨
うらやましいです✨✨🥺
すみません、時期めちゃくちゃ大事ですよね😇💦
行くのは7月の1週目か9月の4週目のどちらかで水曜日、木曜日の2日間を予定しています😌
①今はかなりのハイシーズンですよね💦
夏頃の状況はおわかりになりますか?
②ありがとうございます✨
早くなるようなら聞いてみようと思います!
③シー→ホテル→シーです!
目安教えていただけて助かります😍
移動と散策含めて2時間くらいで回ろうと思っています!
シーは周り方も難しくて😭😭
もし周り方のことでも教えていただけたらとても嬉しいです🥺
スチーマーラインで移動
→アラビアンコースト、新エリア周辺
→昼過ぎにスチーマーラインで戻ってくる
→ホテル移動して散策
→夕方再入場してアメフロ、ポートディスカバリー周辺
→ビリーブ見て退園orインディスタンバイしてレールウェイかスチーマーラインで戻って退園
になるかなぁと考えていますが移動ばかりになっちゃいますかね…😭💦
時間的に新エリアのSPもインディのPPも望み薄かなと思い、楽しめるかどうか…😭
暑い時期なので上手いこと移動系アトラク使えたらいいなと思っています!
長々とすみません🙇♀️
ちび
ピーターパンとトイマニはDPA購入しようと思っています😊
みおんまま
🌸時期🌸
その2つなら、7月の方が空いてそうです✨
9月は今年はハロウィン🎃の開始が去年より早まったため、混雑が予想されています。
あとは、まだわかりませんが、グッズ発売日が重ならない時が良いですね💦
🌸ホテル散策🌸
移動含めて、
2時間あれば足りると思います◎
シーは広いです。
奥の方からエントランスに戻る際は、
トランジットスチーマーラインという船
や
エレクトリックレールウェイという電車を使用されると良いです。
🌸周り方🌸
もう全てパスの時間次第かなと思います💦
ディズニーはかっちり予定を立てても、
うまくいきません。
絶対これは‼︎というものをピックアップしましょう❗️
それ以外は、
流れに身を任せるように、
パスや抽選の時間に沿って、
動かれた方が良いと思います◎
特に、暑い時期ですから、
休憩は想像よりも多めに‼︎
待ち時間の少ないアトラクションで、休憩するのもありです✨
ちなみに…
インディは8/18から休止
ニモは9/17から休止
など、
アトラクションやショーの休止もありますので、
ホームページでよく確認された方が良いです!
ちび
詳しくありがとうございます😍
7月はびしょ濡れMAX?夏イベントの初日なんですよね💦
去年は初日はそんなに混まなかったみたいなので、今年もそうだといいなと思っています💦
周り方のコツ、教えていただきありがとうございます😭
子連れワンオペなので、ガッチリ計画立てておいて後から無理そうなものを間引いていく、みたいな方が良いのかと思っていました💦
SNSで情報が出回りすぎていて、つい考えちゃいます💦
流れに身を任せる方が良いとお聞きして、肩と力が抜けました🤣
アトラクション情報もありがとうございます✨
息子がニモ好き、母がインディ好きなので第一候補は7月で考えています😍
まだ日にちがあるので、こまめにチェックしたいと思います!
教えていただきありがとうございました🥺❤️
みおんまま
グッズ発売日と重ならなければ
大丈夫だと思います✨
夏イベントは、
パレードも暑さのために大規模のものはやりませんし、
そんなに混まないかな…と思います。
ガッチリ計画…はやめた方が良いですね💦
外したくないものをいくつかピックアップ❗️
あとはその時次第の方が、
イライラしたりもなく、
良いと思いますよ😊
情報が多いので、しっかり計画したくなりますよね😂
インスタやYouTubeは、
見てもらうために煽ってるところも多いですし💦
また何かご不明なことや、
聞きたいことがありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
ちび
そうなんですね✨
グッズ販売が重ならないことを祈ろうと思います🙏
本当に、煽られてる感じがします😂
情報に溺れてます。笑
子連れはこんなに色々考えていかないといけないのか…!と思ってました🤣
休憩&ご飯&外したくないものだけ考えて、あとはゆるくその場を楽しめたら良いなと思います😍
わ〜嬉しいです✨✨✨
またインパ近くなったらお伺いするかもです🥺💦
本当にありがとうございます😍
みおんまま
グッズ発売日の発表は、
時々直前だったりします💦
(2週間前とか)
そこに関しては情報収集された方が良いかと思います。
Instagramで情報収集される場合には、
投稿日をよくご確認ください⚠️
ディズニーの情報や状況は、
コロコロ変わります!
インスタで情報を集めていると、
オススメにディズニー情報が出て来るかもしれません🤔
でも、更新日は最近のかな❓と見てみると良いと思います。
もちろん、
必要な情報もあるとは思いますが、
意外となんとかなるものですよ◎
夏は疲れやすいですし、
休憩時間を多めに取る方が良いです🩵
暑すぎて、
一つ乗ったら休憩…で丁度良い日もあります✨
ゆるーく計画されてください😊
いつでもコメントどうぞ🥰
ちび
え、ほんなにギリギリなんですね😳
運次第ですね🤣💦
情報が最新か、よくチェックしてから確認します!
ありがとうございます😊