
近所の低学年の子どもたちの集団登校について、アイデアやアイテムを教えてください。どうしていますか。
近所のお友達と自主的に集団登校されている低学年さん居ますか?!
次2年生になります。
今まで集合場所に6人で集まって登校してました。ほぼ毎日それぞれの親が見送りに一緒に集まっていたのですが
2年生に上がるのでそろそろ子供たちだけで…と言う話になったのですが、やっぱり時間もわからないし、ギリギリで「遅れるから先に出発してください」の連絡が来ることもしばしばあり、その見切りをつけるのは子供達だけでは難しいなと言う話になりました。
そこでなにかいいアイテムがあったり、アイデアがあれば教えて欲しいです!!
皆さんどのように集団登校させてますか?
- ママリ

ママリ🔰
私の頃は何分になったら見切りをつけるという決まりがありました!
もう忘れたのですが、班長だけ時計持参ありだったのか、集まる場所にたまたま時計があったのか🤣
コメント