
マイクラのSwitchソフトについて、種類や違いを教えてください。娘がYouTubeのゲーム配信を見たいと言っています。
マイクラに詳しい方教えてください!!!!
娘が、マイクラのSwitchソフトが欲しいと言っています!!調べてみると何種類かありまして、全く分かりません💦
娘はYouTubeのゲーム配信を見てほしいっと言ってます。
それぞれどんな種類なのでしょうか?
1.2.3みたいな感じなのでしょうか??
よろしくお願いいたします!!
- みお
コメント

にゃんこ
コレですね!うちの子コレやってます。

はじめてのママリ🔰
私はPCでマイクラをしてますので、スイッチ版はあまりうまく説明できるかわかりませんが、
ノーマルのMinecraftで良いと思います。
しかし、Switch版だと実況者がやっているモード全てをできるわけではありませんので注意してください☺️
他の種類は、Minecraftのキャラクターをベースにした、全く変わったアドベンチャーゲームになっていると思います。
-
みお
pcでもあるんですね!!!
ノーマルマイクラは上の方が教えてくださったソフトですかね?- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!PCから人気が出て、Switchや他のゲーム機でできるようになったという経歴だと思います☺️
そうですね!
それを買うと娘さんが求めている通常版のMinecraftができると思います!😊- 3月17日
-
みお
ありがとうございます😭
助かりました!!!!!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
Switchは統合版マインクラフトというものです!持ってますが、結構バグというかサクサク動かないことがあるのでそこだけ注意かもです!仕方ないですが😭
-
みお
サクサク動かない時あるんですね!
先に聞いててよかったです!!
ありがとうございます😊- 3月17日

くう
マイクラには統合版とJAVA版があります。
JAVA版はPCだけで、基本は同じJAVA版の人としか遊べません。
統合版は、PC、Switch、スマホ等で遊べてクロスプラットフォームに対応しているので、例えばPCの統合版とSwitchの統合版の人が一緒に遊ぶことができます。
ゲーム配信をみてやりたいと言っているということなので1つ注意があるとすれば、ゲーム配信者さんの中には視聴者さん達と一緒にマイクラで遊べるようにと独自にサーバーをたててイベントをやる方もいらっしゃるんですが、統合版だとそれに参加できない可能性があるくらいです。
あとは仕様に多少の違いがありますが、はじめたばかりでは気にならないと思います!
みお
ありがとうございます😭!!!
にゃんこ
注意点としてはマーケットプレイスという所でいろんなモブなど(コンテンツのようなの)を取り入れられるのですが、Switch版でそれやると重くて全然使えなくなります😅YouTuber達は色々取り入れてやってる方多いので同じようになるのは難しいですが、普通にマイクラを楽しむなら何も取り入れなくても楽しめます😊
うちの子がよく見てたマイクラ系YouTuberはまいぜんシスターズでした!
初心者さんならたにしのマイクラという動画がとても分かりやすいです✨