
下の子がRSウイルス疑いで発熱し、軽い肺炎との診断を受けました。卒乳が近い中、おっぱいばかり飲んでいて他の食事は摂れていません。水分は牛乳を少し飲んでいますが、食事を摂れない状態でも大丈夫でしょうか。明日も食べられなければ救急に行くべきでしょうか。
RS疑いで下の子発熱、咳ひどいです。
先程病院し軽い肺炎だけど入院する程じゃないとのこと
ほぼ卒乳しかけていたおっぱいをずーっと飲んでいて
逆にそれ以外は何も食べていません💦
水分は牛乳が好きなので少し飲んでいます。
おっぱい水分になるし水分とれていれば
ご飯系何も食べれなくても大丈夫なのでしょうか?
明日も食べれなかったら救急いったりしたほういいのでしょうか?
- あられ(1歳11ヶ月, 6歳)

ママリ
小児看護師してます。
とりあえず、母乳や牛乳が飲めていれば大丈夫です🙆♀️
プリンやゼリーなどが食べられるなら、具合悪い時期はそういうものがメインでも良いかと思います。
いつもより飲みがかなり少ないとか、飲めなくなったとかなら、平日ならまずは日中にかかりつけ医を受診で大丈夫です。
ただ
・ぐったりしている
・陥没呼吸がある(胸や鎖骨部分が凹む呼吸)
・飲み食いができない
などの症状があれば、夜間なら救急を受診して良いと思います。
(日中なら、かかりつけ医→総合病院への紹介がスムーズです)
コメント