※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

育休復帰後に転職活動をした方の体験や転職までの期間についてお聞きしたいです。

こちらのカテでも失礼します🙇‍♀️

育休復帰後に転職活動して転職された方🙋‍♀️
どれくらいの期間で転職したかなどなど
詳しくお話聞きたいです😭いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

一年半育休取って、復帰できずに転職活動して2ヶ月で転職しました!
復帰してないのでちょっと違いますが、必要だったら声かけてくださいー!

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😭✨!
    復帰できずに…ということはお子さんが日中いる中で転職活動されたということでしょうか?🥹

    転職活動はindeedなどでしましたか?ハローワーク等には通いましたか??🙇‍♀️

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ


    状況特殊なのであまり参考にならないかもですが、、
    保育園内定後、リストラ退職だったので、保育園通わせたまま3ヶ月以内に仕事見つけないと退園になるという状況でした。
    慣らし保育中にオンライン面接こなしてました。

    ハロワにも通って失業手当受け取ったりしてましたが、活動のメインはマイナビエージェントでした。リクナビエージェントも登録しましたが相性合わずでした。
    小さい子がいて時間の制約わがまま言ったので書類で何十社も落ちました🤣
    初回の面接はオンラインがほぼなので結構こなしやすかったイメージです!

    • 3月17日
  • ままり

    ままり


    いえ!とても参考になります😭!
    こんなこと聞いて申し訳ないですが、オンライン面接はやはりパソコンを使いましたか?我が家にパソコンなくて💦スマホでも出来るものでしょうか?😔

    エージェントってことは実際にアドバイザーとのやり取り(求人紹介)などがあったのでしょうか?😳
    私も子どもいるし保育園入れてるから辞めちゃったら3ヶ月しか猶予ないし、ガッツリ転職サイト使うべきなのか…indeedみたいに自分で調べて自分で応募がいいのか、まずどう動くか悩み中です🥺

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    スマホでできますよー!うちも自分用のパソコンは古くて使ってないので、全部iPhoneで先方指定のzoomとかアプリ入れて面接してました。

    前の転職もエージェント使いましたが、職務経歴書添削してくれるし、電話面談であらかた希望伝えたら希望にあったとこ沢山紹介してくれるので使って損はないと思います!
    面接決まったら対策の資料くれたり、電話で模擬面接みたいなこともしてくれますし、無料です😆

    • 3月17日
  • ままり

    ままり


    iPhoneだったんですね!!!☺️
    おっしゃる通りオンライン面接だとスムーズに転職活動できそうですね🤔
    新卒での就活しかしたことがないのですが、転職での面接も緊張感ある選考でしたか?🥹

    かなり頼りになるんですね!?全然知らなかったです!!参考になります😭✨
    リクナビやマイナビだとやっぱり大手とかそれなりに大きい会社の求人が多イメージなんですが、どうでしたか?お子さんがいても希望の条件で就職出来て本当に凄いです🧐!!

    • 3月18日