
介護職のリーダーとして、業務を依頼しているが、他の人が私語をしていることに腹が立っている。どうすれば気にせずに済むか悩んでいる。
仕事中、手を止めて話ばかりしてる人らが腹立つ〜!!!
介護職です。
人不足のなか、自分がリーダーなので
色々考えながら
あれやこれや業務をお願いするんだけど
それでも 頼んだことはやってもらってるから
ありがたいとは思う。
ただ、こっちがバタバタしてようが、
かたや呑気に私語してる人がいて(部屋にこもって10分ぐらい?)💦💦
もうめちゃくちゃ腹が立ってしまった…
こんな事言うのもパワハラぽいから嫌なんだけどなー・・
どうやったらスルーできるのか、、、
- ママ\( ¨̮ )/(3歳0ヶ月)
コメント

ママリり
私も自分の仕事の手が飽き他部署に手伝いに行ってるにもかかわらずそこの部署の方はお話ばかり…たぜ他部署の私がせかせかしないといけないの?🤣
私も介護ですが他部署なためその方の事も知りきれてないのに…
ママ\( ¨̮ )/
同職さんからの同感コメント、ありがたいです!!
ありますよね〜😣😤
仕事しなきゃなのに話ばかりするの、なぜ?!
そういう人らって決まったことしかしないし、それでいいと思ってるから余計腹が立ちます。笑
性格もあるんでしょうけどね〜
夕方も、手が空いてるなら何かすればいいのにずーっと喋っててブチ切れそうでした笑
ママリり
利用者さんの事で話すならまだしも、ローンの話とかwぽい活の話ししてて
いや…それ今話すこと??利用者さんトイレで呼んでるけど気づかないの?ってなって結局、訪問に出ないといけない時間なのに私がトイレ誘導してます😅
ガチでふざけんなって思ってます🤣
利用者さんと話すとかすればいいのに!
ママ\( ¨̮ )/
うわぁ〜
ほんとそれ必要な話じゃないですよね、まじで私語!しかもナースコール出ないとか何なんですか!?話に夢中で気づかないのか?!(💢゚Д゚)
自分パートなんですけど、投稿した内容の人らは正職なんですよ…😥
ほかに指摘したり 厳しい人がいたら、こんな呑気に私語なんてしないだろうに、、パートだから舐めてんのか?って感じがします🌀🌀
自分で言いたくないですけど、パートの私が回してるから アンタらがラクできてるんだぞ?と思ってます🤣
ママリり
気づいてないときもありますし、誰か行くでしょみたい感じで無視のときもあります…
なんとなく見下してる感じはありますよね!
それはめちゃくちゃ思います!今、この場面に他部署の私が居たから良かったものの…て事が普通にあります🤣
ママ\( ¨̮ )/
ありますよねー!めちゃくちゃ分かります!!
何しに仕事に来てるの?って思います。
見下してる感…イヤですよねー💦そいつらがイヤすぎて、こっちが異動届け出そうかな?!って思うほどです🤣🤣ほんと同じ空間に居たくない🤣