
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。
周りにも気遣って叱るに叱れない。
自分の注文するものも、子どもたち残すから少なめ?足りないって言われるかもだから多めがいいか、子供が食べれるものがあるやつにするとかなんか考えながら頼んじゃいます。何も考えずに楽しめるのはパパだけ。
私の場合ですが。

はじめてのママリ🔰
分かりますー!周りのことも考えなきゃいけないの疲れますよね😞
下の子がやんちゃで手に負えなくて、自炊も嫌だけど外食も無理だ!って時はコンビニとか、テイクアウトとかしてました😅
-
はじめてのももこ🔰
ほんと帰ってきてからクタクタです…たしかにテイクアウトがいちばんラクですね😊片付けもないし、みんな好きなもの食べられるし!
コメントありがとうございます♪- 3月17日

ほし★
そうですね🥲長男が1歳過ぎたあたりから外食のハードル高いしお金もかかるし、イライラするし、味わう時間もないしで、いかなくなりました😅かわりにドライブスルーとかお惣菜買うことは増えました。
-
はじめてのももこ🔰
せっかく美味しいもの食べたいなと思っても全然味わえないですよね💦ドライブスルーいいですよね✨いちいち子供下さなくていいし、雨でも行けるし😊
コメントありがとうございます!- 3月17日

𝙠𝙞𝙣𝙖
分かります😢
作らなくて済むから楽だけど…
行ったら行ったでどっと疲れますよね😭
-
はじめてのももこ🔰
行き帰りの時間や子供たちにぐずられた時の対応とかほんと疲れます😓
家で簡単に作る方がラクですね💦
コメントありがとうございます!- 3月18日
はじめてのももこ🔰
そうなんですよね、せっかくの外食だし怒りたくもないのですが、うるさくしてれば注意しなきゃだし、メニューも子供目線になりますよね💦
何も考えず好きなものをゆっくり食べたいですよね!
コメントありがとうございます!