※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コテツママ☆
その他の疑問

今悩んでる物件がこれと似た間取りです。この間、実際に物件も見たので…

今悩んでる物件がこれと似た間取りです。
この間、実際に物件も見たのですがバルコニーが狭いかなって思いました。
家族が多い方は洗濯物はどこに干してるのでしょうか?
庭があるような感じですが、実際は人が通れる位の幅しかなかったです。
また、この間取りで不便そうな所はありますか?

コメント

コテツママ☆

また、1階に和室ありの4LDKと和室が無い3LDKだとやはり使い勝手は違いますかね?

さっちん

もし、義両親や実両親が泊まりに来た場合、和室があると良いと思います。

後、和室だと子供がゴロゴロしても痛くないですし・・・

  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    泊まり考えたらあったほうがいいですよねー
    皆ちかいですし年に1回泊まる事があるのかどうか…だと思うので悩んでしまって(笑)

    • 5月21日
  • さっちん

    さっちん

    ちなみに、バルコニーは、広いに越したことはありませんよ(笑)
    お子さんが3人もいると、洗濯量が多いですよね〜(-_-;)

    我が家は、親戚が年2回8人くらい泊まりに来ます。
    布団などを大量に干せるベランダが欲しく、家を新築の際ベランダを6畳の広さで作りました。
    普段も、布団類の大きな物も干せ助かってます。

    • 5月21日
  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    ホントは広く欲しいんですけど、欲しい地域に他にいい物件がないんですよね💦
    バルコニー狭い物件多いので皆さんどこに干してるんだろー?って思って💦

    • 5月21日