
外構について教えてください。庭が広い田舎に注文住宅を建てる予定です。築山を作る提案がありますが、手入れが大変そうです。築山や植栽の手入れについて、草むしりの頻度を教えてください。
外構について教えてください。
現在注文住宅を建設予定です。
庭をどうするか悩んでいます。
田舎の畑に建てるため、庭が広いです…
築山を作ってはどうかと言われていますが、
水やりと草むしりが必要らしいです。
私たちは共働きで水やりだけならまだしも、
なかなか手入れが行き届きません。
築山を作った方、また、庭に植栽を植えてる方
どれくらいの頻度で草むしりをしていますか?
- いーくんママ(妊娠15週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それが嫌でほぼコンクリで埋めました
シンボルツリーなんて話もありましたがもちろん却下
少しだけガーデニングが出来るよう花壇がありますが、私ではなく同居の義母が何やら好きに植えてます
水やり?一切しないです。
ただ旦那の希望で一部芝生のスペースは設けました。色合い的にはいいかなって感じですが猫対策(糞でマーキングされるので)とかシーズンごとに芝刈りは必要ですね。芝刈り機買ってました。

はじめてのママリ🔰
4から7月はガッツリやるのは月1くらい、あと子供が庭で遊んでるとき暇つぶしにちょっとむしってます。
暑いうちは休んで、涼しくなったら伸びた分頑張ってむしって10月11月に月1くらいあと冬はやらないです。
私はガーデニング趣味だし専業なのでマメにやってると思います。
防草シートや砂利で植栽スペース少なめにすると楽かもしれないですね
-
いーくんママ
お返事かなり遅れてしまって申し訳ありません🙇♀️
具体的に教えていただきありがとうございます!
私はマメではないので向いてなさそうです💦
防草シート採用しました!
植栽スペースも外構屋さんに相談してだいぶ減らしてもらってスッキリです!
アドバイスありがとうございますー- 5月6日
-
いーくんママ
最後の伸ばし棒ミスです🙇♀️
ありがとうございます!!- 5月6日
いーくんママ
お返事かなり遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
コンクリで全面埋められると楽でいいですよね!
芝刈り機はやはり購入しようと思います🙇♀️