
何でもない場面で手を挙げたり(返事)、いとまき(手遊び)をしたり、ピカ…
何でもない場面で
手を挙げたり(返事)、いとまき(手遊び)をしたり、
ピカピカブーの手の動きをしているのを見かけます。
こちらと目は合ってないです。1人でしています。
常同行動なのでしょうか🤔
ちなみに、いとまきやピカピカブーが流れても
その動きをちゃんとできます。
娘と同じようなことをするお子さんの姿を見たことある方
いらっしゃいますか?
- ママリ(1歳6ヶ月)
何でもない場面で
手を挙げたり(返事)、いとまき(手遊び)をしたり、
ピカピカブーの手の動きをしているのを見かけます。
こちらと目は合ってないです。1人でしています。
常同行動なのでしょうか🤔
ちなみに、いとまきやピカピカブーが流れても
その動きをちゃんとできます。
娘と同じようなことをするお子さんの姿を見たことある方
いらっしゃいますか?
「手遊び」に関する質問
みんなが見せてるYouTubeおしえて! 10ヶ月になるベビーYouTubeも、一生懸命なるちゃんといっちーの手遊びがポケモンのわけわからんやつかで、そろそろおやとしてもみあきるから新しいのをつけてあげたい! 今見てるリス…
幼児の自慰行為について 2歳半の息子がいて、 1歳半から始まった自慰行為が未だに続いています。 いつも寝る前にしています。 最初は腰をクネクネしていて、遊んでいるのかなと思っていましたが、数ヶ月前に夫からこれは…
1歳7ヶ月と半分の息子。発語などはありますが応答の指差しができません。 ご飯をスプーンで食べるのも苦手でほとんど手づかみです。 応答の指差しはたまーにする事もありますが、8割無視か違うものを指さします。要求、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント