※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka♪
住まい

建売の間取りについて意見を求めています。内覧でキッチンから部屋を見渡せる点が気に入ったが、導線や便利な配置について不安があります。気になる点があれば教えてください。

こちらの間取りどう思いますか?!

建売を購入しようと思っています。
まだ探し始めたばかりで間取りのこと等全然分かっていません。
内覧ではキッチンから部屋全体を見渡すことができて気に入ったのですが、気になる点等ありますか?

導線もどこに何があれば便利なのかわかりません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

玄関を通らないと洗面所お風呂に行けないのはデメリットですね💦冬場は寒いですし帰宅して直行が出来ないです😣多分チェスト等置くスペースが無いので
来客時など意外と困ります!

たろうちゃん

間取りだけの感想になりますが💦
配置は大体好きな感じです😊

ただ、一階に絶対的に収納が少なすぎるなとは思います😂
・玄関に土間収納ないので、上着、外で使うスポーツ用品、運動部入ったらその道具…など、砂が落ちるから家の中には持ち込みたく無いけど、家の外にも置く場所ないみたいなので困るかなと。
・LDKの収納も少ない(キッチンの後ろに棚おくにしても、キッチン用品で満ぱん)ので、日用品ストック・ランドセル・仕事のカバン置く場所ない?
特に低学年のうちは持ち物宿題など、親も管理するのでリビングに定位置ある方がいいと思います。

あと、キッチンが真ん中にあるので、ダイニングセット置く場所がないのですが、カウンターに3人並びでご飯する感じでしょうか?
置けるとしたら、ダイニングセットorソファのどちらかになると思います🤔