
コメント

ママリ🔰
病院へ聞いてみた方が良いです🥲
胃腸炎ではないですが子供が6ヶ月のとき入院になったとき、上掛けは有料レンタルで申し込みが必要でした。(家のを持っていきました)
子供が入院したところは保護者の24時間付き添いが必須でした!(付き添わなくてもいいけど泣いても放置だよ、みたいな)
ママリ🔰
病院へ聞いてみた方が良いです🥲
胃腸炎ではないですが子供が6ヶ月のとき入院になったとき、上掛けは有料レンタルで申し込みが必要でした。(家のを持っていきました)
子供が入院したところは保護者の24時間付き添いが必須でした!(付き添わなくてもいいけど泣いても放置だよ、みたいな)
「産婦人科・小児科」に関する質問
大阪市で2人目を無痛(和痛)分娩希望で病院探しをしてました。 飯島病院で紹介所を貰いましたが、麻酔が効かなかったとの口コミが多く、不安になってます。 飯島病院で無痛分娩した方の感想が聞きたいです! もし1人目は…
【鼻涙管閉塞症について】 生後6ヶ月の娘がいます。 生まれた時から、鼻涙管閉塞症かもね!と言われており 目薬をしたりマッサージをしたりしてますが 良くなりません。 1歳までには9割の子が自然に治り 治らなければ手…
食物アレルギーに詳しい方いましたら教えてください。 子供が市販の海鮮サラダを食べた夜に全身にものすごい蕁麻疹がでました。 そのサラダにはイカ、ホッキ貝、数の子、海藻が入ってました。 子供はエビ、イカ、カニ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
やっぱり聞いてみたほうがいいですよね!
これから旦那が面会にいってくれるので、一応スリーパーを持っていって聞いてみてって伝えました☺️
私のところは、胃腸炎だと付き添いNGで…泣
もうずっと泣いてたんだろうなあというぐらい目がパンパンで本当心が締め付けられました😭
ママリ🔰
2ヶ所入院したことあるんですが、本当に病院によって全然違うので🥺
聞けるの良かったです✨
胃腸炎だとだめなんですね😭それはつらいですね……
きっと、共倒れになってしまうよりは良かったと客観的には思います🥲
退院したら甘やかしてあげましょ😭
お子さん、早く良くなるといいですね…