
コメント

kulona *・
学校で習うので大丈夫ですよ💦

すーちゃんママ
うちも読めませんよー😅
やる気出させるために、ポケモンの目覚まし時計買いましたが、やる気は買った初日のみ...とりあえず数字が読めて、起きる時間、寝る時間だけでも覚えさせようと必死です😂😂😂
-
♡♡♡
私も、目覚まし時計買おうか迷ってます😆🤭
自然に覚えてくれればいいのですが😅
自分が小さい頃を思い出すと自然に読めるようになってたよなぁー。。とは思うのですが心配です😇- 3月15日

ゆずなつ
時計全く読めずに入学しましたが学校で習い何とか読めるようになりましたよ!
宿題は、私が教えると喧嘩になるので旦那に任せてます😥
-
♡♡♡
ママになると、なんか怒ってきますよね😱笑
パパなら素直に聞くのに😅不思議です😵- 3月16日

さき
うちも入学まで時計読めませんでしたが、学校で習って今は普通によめますよ!大丈夫です!
わかります〜うちも私が間違いを注意すると怒ります。勉強系は夫の方が教えるの上手いです。
でも毎日の宿題はそうはいかないので、とりあえず私はここ違うと思うなってやんわり言ってます。笑
-
♡♡♡
そこは、先生にお任せするしかないですね😅わたしの説明もわかりにくいみたいで、涙ためてわからない。もういや。と、時計の勉強5分で泣き出しました^^;
わからない!💢とすぐ、イライラするし( ;∀;)
毎日宿題見るのも大変ですよねぇ😢- 3月16日
♡♡♡
心配です😵