※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャミラ
子育て・グッズ

ランドセル選びについて悩んでいます。実店舗が遠く、他の方の体験やおすすめを知りたいです。機能面について教えていただけますか。

ランドセル…ラン活…
上の子が4月から年長になります。

ランドセルのメーカーがたくさんありすぎて絞るのが難しいです😂
欲しい色は大体決まっていますが、実物を見たら気持ちが変わりそうです。
3月中は引っ越しで忙しくなるので4月以降にイオンへかるすぽ(天使のはね、フィットちゃんなど)を見に行く、土屋鞄とグリローズ?のカタログを請求する。までは決めています。
早く決めるに越したことは無いのでしょうが、なんせ、フットワークが軽くない親(私と旦那)でして焦って決めたくない気持ちもあります😅笑

しかし土屋鞄もグリローズも実店舗も出張販売所も住んでいる島根県には無く、出張販売所が近くても広島か岡山にしか無さそうです😭
ランドセルのために遠方まで…🚗なんて言ってはいけないのでしょうが😂💦

近くにメーカーの店舗が無いよーという方のラン活事情を知りたいです。
差し支えが無ければどこのメーカーのランドセルにして使ってみて機能面はどうなのかなど教えて頂きたいです😔✏️
よろしくお願い致します。

コメント

みぃー

我が家もラン活中です!まだ購入していないのですが、
こだわりがないようでしたら、土屋鞄やグリローズなどの工房系は避け、
イオンやゆめタウンで買えるフィットちゃんや天使の羽などのメーカー系に絞った方が楽だと思います。
土屋鞄などは、色によっては早めに完売するらしいので、購入するならGWまでくらいにしないといけないようです。
また、カタログはどれももう請求できるので、早めにした方がいいと思います。

我が家は資料請求だけ大量にしたら、なんかどれも一緒やんと思ってしまって、
だったらゆめタウンやイオンでポイント10倍のときに買うのがいいじゃんって最近は思っています。

  • ジャミラ

    ジャミラ

    コメントありがとうございます!
    強いこだわりは無く、イオンかゆめタウンの中で決めるぞー!って思っていましたが、インスタでランドセルの広告が流れて来たのでちょっと気になってしまい…
    土屋鞄などはGWまでに購入…早過ぎます😂🎒
    一応、実家のある県には実店舗あるみたいですが、遠方なのでそのために帰省するのは旦那に嫌がられそうです😇笑

    イオンやゆめタウンで買えるメーカーのものは種類もありそうですしリーズナブルで良さそうですよね😊👛

    • 3月15日
  • みぃー

    みぃー

    一応調べた感じと周りの人の感想だと

    土屋鞄
    →シンプルでオシャレ
     子どもが気にいるというより大人が気にいる
     職人手作りなので丈夫
     重い

    グリローズ
    →土屋鞄と同じ会社
     土屋鞄の可愛い系という認識
     シンプルだけど可愛い
     丈夫だけど重い

    という感じでした。
    メーカー系は軽いとか可愛いかっこいいを売りにしている感じがします。

    でもどのランドセルもだいたい
    •6年保証あり
    •修理中はランドセル貸し出しあり
    なので、本当にどれでも問題ないと思います!
    ですので、お子さんに背負わせて、背負いやすいものフィットするものを選ばれるのがいいと思います。
    あと通学距離が長いなら、軽いというのは重要です!!

    • 3月15日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    詳細までありがとうございます🥹
    たしかに土屋鞄はシンプルで大人ウケ良さそうですよね😀💡

    グリローズ、めっちゃ可愛いんですよね😍
    うちの子めっちゃ気に入りそうなデザインです😂

    軽くて丈夫なのがいいですよね〜😆
    通学距離は近いのですが、毎日背負って歩いて行くことになるので、軽さや背負いやすさ大事ですね🤩

    20何年以上前、私がランドセル買ってもらう時は近くのお店の中で赤いランドセルを…でしたが、今は選択肢が多くて大変です😂

    • 3月15日
  • みぃー

    みぃー

    同じく赤か黒のランドセルしかない時代でした笑
    本当に今の子は選択肢がありすぎて逆に大変ですよね!!
    お互いランドセル選び、頑張りましょう✨

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

私もイオンで買おうと思ってます!
色々カタログ請求した結果、どこもそんなに変わらない気がして😂
確かに工房系は高級感があるような気もしましたが、きっとこだわるのも最初だけだし、、、と思い始めて😅
どちらかと言うと背負いやすさ重視にしようと思ってて、イオンでランドセルフェスティバルがあってる時に早割りで買おうかな?と思ってます!

  • ジャミラ

    ジャミラ

    コメントありがとうございます!
    すでに色々カタログを請求されたのですね💡
    イオンでランドセルフェスティバルがあるのですね!
    リサーチ不足でした😭
    教えて下さってありがとうございます😊

    • 3月15日
月

来年度より1年生で去年購入しました〜!こだわりはなく、イオンで決めました✨
メンテナンスなどのことを思ったら近場がいい気がします!
我が子は何聞いても特にこれと言った返事がなかったでずか、何度も聞いてやっと【これがいい】と話してくれたのでそれに決めたって感じです。
いろいろみても正直違いもわからず…
とにかく店員さんにめちゃくちゃききました!
それぞれのランドセルの良さがあり悩みます!
GWにキャンペーンがあったので、7万円のを購入して、ポイントが5000円ぐらいと商品券5000円分?(たしか)+オーナーズカード持ってるので3%還元とか…10倍デーとか
あれこれのポイントゲットしました笑
商品券は、入学アイテムに全て飛びました!
ちなみに、5月に注文して、8月に届きましたよ^_^
私の知り合いは2月に展示品かな?購入した人もいるので焦らなくても大丈夫と思います笑!
長々 すみません💦

  • ジャミラ

    ジャミラ

    コメントありがとうございます!
    去年にイオンで購入されたのですね😄🎒
    近場で実際に手に取れる・試着出来る・修理に出しやすいのはありがたいです😆
    キャンペーンでめちゃくちゃお得ですごいですね🤩
    我が家もオーナーズカードあるので、イオンですと何かしら特典あるかも…?
    2月でも早い気がします😮!
    焦らずぼちぼちラン活して行きます。

    • 3月16日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    2月というのは今度の4月入学で先月に購入されたということですかね🤔
    年中の2月かと思って勘違いしておりました😂

    • 3月16日
  • 月

    友人の子はほんと入学の2ヶ月前に買ってました笑!
    オーナーズの特典というよりは、オーナーズだと3%還元でしたよね?それは他の人よりお得かなって思います^_^

    • 3月19日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    そうなんですね💡
    個人的には入学2ヶ月前でも焦らず普通に好きなランドセルが買えるようになって欲しいです😅
    (ブランドによってはGWまでに買わないと欲しいものが買えないとか、決断する時期が早過ぎますってー😂って思います😅)

    特典というのは、3%還元など何かしらいい事があるという意味で特典と言っちゃいました😂
    分かりにくくてすみません💦

    • 3月19日
みあ

うちは息子がカタログでこれしか嫌だ!と言ってたランドセルにしようと思いましたがじっさい試着すると体にあってなくて物が入ってないのに痛いと言ってたので辞めました💦

お子さんによっては体型などで合わない場合もありますって言ってたので試着は結構大切かなと思います🥺

  • ジャミラ

    ジャミラ

    コメントありがとうございます!
    気に入ったランドセルやのに試着したら痛かった…残念でしたね🥲
    試着しに行けるランドセルのみに絞る!という考えを持った方が安心ですね😮‍💨
    ちなみにですが、息子さんが気に入ってらっしゃったランドセルは工房系のものでしょうか😄?

    • 3月16日
  • みあ

    みあ


    息子が気に入ってたのはニノニナのエルク(ブルーバイオレット)で紫しか嫌だ!ってなってましたが体に合わずなのと、カタログでみた色味と違ったのか色も違う、、とテンション下がってしまって😂

    決まったのはリリコというブランドのランドセルになりました!

    どちらもブランド系ですがGW〜6月頃には売り切れもでると言ってました😳

    • 3月16日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    無事に決まって良かったです😊
    どちらのブランドも名前は聞いたことあります💡
    どんなのか気になるので調べてみます😎
    GW〜6月頃には売り切れ!早いですね〜😵‍💫💦

    • 3月16日
ママリ🔰

去年ラン活しました!
高速で1時間半くらいの店舗へも見に行きました😅
あと、遠方の場合はレンタルしてるところもあるので、それも3店舗ほど利用しました。
メーカーによってフィット感が全然違うので試着は必須です!
ちなみに土屋鞄は店舗に行きました。サイズが小さめなのと合皮だと肩ベルトが硬めで、本革だと重かったので、うちの条件には合わず諦めました😅
AEONでもかるすぽ、フィットちゃん、天使のはね試着しました。
ラン活すればするほど決められなくなり大変でした😣

  • ジャミラ

    ジャミラ

    コメントありがとうございます!
    高速で1時間半ぐらいの店舗に行かれたのですね😀
    レンタルしているならそれを検討するのも良いですね😄
    肩ベルトの動きやすさと軽さは大事です😂
    イオンでかるすぽなどの試着考えております😎
    差し支えなければですが、最終的にどのランドセルにされましたか?

    • 3月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは村瀬鞄行にしました。
    一番は子どもの体にフィットしていたこと、そして容量、強度、ラウンドファスナー、自動ロックその他全ての希望を満たしていたからです☺️

    • 3月16日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    ありがとうございます!
    村瀬鞄行!初めて聞きましたので、検索してみたところ、シンプルで飽きなさそうなデザインでステキですね😊🎒
    我が家も全ての希望を満たしたランドセルに出会えますように🥹✨

    • 3月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    甥がかるすぽ使ってて、丈夫で型崩れもないと言って妹にお勧めされたので、かるすぽも良さそうですよね✨

    • 3月16日
  • ジャミラ

    ジャミラ

    かるすぽ使っている方の良い声も聞けてうれしいです😊
    ラン活大変やけど実際に見て試着して、我が子がどのランドセルが気にいるのか楽しみになって来ました🤗

    • 3月16日
ジャミラ

ご回答頂きました皆さま本当にありがとうございました😭✨

しじ🔰

はなふさ でもランドセル取り扱いあるみたいですよ。

  • ジャミラ

    ジャミラ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💡
    cmからしてひな人形や鯉のぼりなどのイメージがありましたが、ランドセルもあるのですね!
    調べてみます👀💡

    • 3月20日
deleted user

こだわりが無いなら、イオンか百貨店のランドセルコーナーに連れて行って決めさせるのが一番楽ですよ😆
いくつも細かく見始めると目移りして訳がわからない状態に陥ります笑。
試着させると子供なりに体に合うとか、背負いやすいとかありますよ。
各メーカーが競合他社の研究しながら作ってるので、正直どれ選んでもハズレはないと思います💡
親として譲れない条件(重さ、色など)だけ最初に決めとくと良いと思います。
うちは子供がセイバン天使の羽を気にいり、確か10月くらいまでに公式サイトで買うと10%OFFでした。
つぎ小2ですが、今のところ不満なく気に入ってるようです✨

  • ジャミラ

    ジャミラ

    回答ありがとうございます!
    イオンが近くにあるので、まずはイオンから行く予定にしております💡
    合う合わないがあるそうなので試着は必須ですよね😀
    お子さんは天使の羽を気に入られたのですね😄🎒

    • 3月21日