※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHAEYOUNG
妊娠・出産

産後のはじめてセット(骨盤)って必要ですか??👀骨盤サポートの妊婦帯パンツでは補えないでしょうか?

産後のはじめてセット(骨盤)って必要ですか??👀
骨盤サポートの妊婦帯パンツでは補えないでしょうか?

コメント

しまじろう♡

産後のはじめてセットを出産前に買ってました。産後すぐは動くたび骨盤がボキボキなって、痛みもあったので次の日から産後すぐから使うやつを使おうと思ったんですが、
会陰切開した傷が痛くて痛くて
足上げるのもやっとだし、産後すぐのはかなりきついので上げるのも辛く😱
途中で断念しました💦
なので悪露が落ち着いてきてから産後のはじめてセットのガードルタイプのを使ってます。
結局ガードルタイプのしか使ってないし普通のガードルで大丈夫だったなーって思いました。
妊婦帯パンツでもある程度締め付けられるきつさがあるなら大丈夫だと思います。

キキ

私は産前、産後両方トコちゃんベルトでした!
が、産後はめんどくさくてあまりつけませんでした…
旦那には後ろからみるとお尻が四角くなったと言われました…
産後にちゃんと骨盤締めてた友達は元より細くなったと言ってました…
骨盤が動きやすいのは産後6ヶ月らしいですよ(>_<)

ポン太

私は必要だと思います!

妊婦帯パンツでも産前専用なら
産後の骨盤ケアにはならないと
思うのですが、どうなのでしょう( ;∀;)

ちなみにわたしはハイウエストで
ガードルタイプのものを使用していました!
するのとしないのでは
お腹の凹み具合
腰の痛みが格段に違います!

CHAEYOUNG


コメントありがとうございます☺️☺️
買っておいたほうが良さそうなので買ってみたいと思います🙏
ありがとうございます!!!!