
妊娠5ヶ月から胎動を感じ始めたけれど、胎動を感じる頻度はどのくらいが普通ですか?よろしくお願いします。
胎動についてです。
5ヶ月入ったちょうどの日から、お腹のポコポコを感じるようになり、これが胎動なのかなあ〜と嬉しい日々です(●´ー`●)
その日から毎日1回は胎動らしきポコポコやぐにゅーってした感じを感じてはいるのですが、
みなさんは胎動を感じ始めた頃って、どの頻度(どのくらいの間隔)で胎動がありましたか?
よかったら教えてほしいです(*^^*)♡
- DAISY...✳︎(9歳)

みゆたんママ
胎動感じた日(18週)からは最初の方は毎日ではなかったです。
それも寝てるときにしかわかりませんでした。
25週すぎてからは毎日です。。
きっと元気な赤ちゃんなんでしょうね♪

なかちん
私は20週から胎動感じましたが最初は1日一回や二回ぐらいと少なかったです(^ω^)
毎日何回も頻繁に胎動を感じるようになったのは8ヶ月ぐらいだったと思います♡

かいとママ
私は、6ヶ月くらいにクニュクニュって感じでした(・∀・)
後期は、夜中であろうが、ボコボコ蹴るので大変ですよ❤
足の形も見えますしね❤
まだ3ヶ月前なのに懐かしいです(´・×・`)
あっという間なので、素敵なマタニティライフを送って下さいね❤

DAISY...✳︎
コメントありがとうございます♩
そうなんですね(*^^*)
確かにわたしも寝ている(ベッドに入ってもう寝るぞ〜って横になる時)が多いかもです☆
やっぱり横になる時や夜が胎動を感じやすいのでしょうか(●´ー`●)
これからが楽しみです♡

DAISY...✳︎
コメントありがとうございます♩
8ヶ月くらいになるとたくさん胎動を感じられるようになるのですねっ♡
早くならないかな〜(●´ー`●)(笑)

DAISY...✳︎
コメントありがとうございます♩
足の形も見えるなんてびっくりですっっヽ(゚∀゚)ノ!!
かいとママさんの赤ちゃんはとってもお元気なんですね♡
夜中でもポコポコしてくれるなんて、きっと大変なんだろうけど、楽しみでドキドキです💓
コメント