※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
お仕事

シングルマザーの方が職業訓練で医療事務か栄養士の資格取得を迷っています。パソコン資格と事務経験があります。

シングルマザーです。

職業訓練に通おうと思っています。
どちらの資格がいいと思いますか?
医療事務か栄養士で迷っています。

パソコンの資格はいくつか持っていて
事務経験あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対絶対絶対栄養士です!!!!
医療事務なんて資格いらないですもん😭
お給料も安いし、、

✩sea✩

栄養士の資格をとるのは、大学に通うかと思うのですが、それが大丈夫なら、栄養士だと思います!

はじめてのママリ🔰

同じくシングルです🙂
その2つはどちらも同じくらいしたい仕事で迷ってるのですか?
それであれば、良いかもしれませんが、そうでなくならどちらも取るのは微妙かなと思います💦

とくに栄養士は取るのに時間もかかるのに、給料は資格なくても稼げるくらいの給料しか稼げません…😓
管理栄養士になれるとこに入るならまだ役職がついていけば希望が見えますが、職業訓練だとたぶん栄養士までのとこですよね?💦

医療事務は独学でも全然取れますし、なくても仕事できますので、したいなら働きながら取ったらいいんじゃないかな?と思います🤔

そして、医療事務は体力的にそんなにハードではないと思いますが、栄養士は調理などもするので、結構ハードな仕事だと思います。
そのあたりも含め考えた方がいいかなと思いました🤔

どうしてもどちらか選ぶとしたら、私なら早く取れる医療事務にします。

na31🔰

私、栄養士でしたが事務職に転職しています。
栄養士、給与低いですよ…そして休み取りづらいかと思います🥲
病院と老健だと夜勤、早出があるかと。年中無休。

保育園は日曜日と祝日、年末年始は休みですね。
保育園で日曜日と祝日もやってる所で働いてた時は大変でした😰