
コメント

はじめてのママリ🔰
これはほんとに人によりますが..
娘と私は嘔吐型でほぼ下痢がありません!
12時間嘔吐に耐えて、1日は
吐き気が残りますが
2日目からはめっちゃ元気です🥺
食事が完全に戻るのは
1週間くらいかなと🤢

はじめてのママリ🔰
マイコプラズマも嫌でしたが、胃腸炎が一番嫌ですね💦💦
はじめてのママリ🔰
これはほんとに人によりますが..
娘と私は嘔吐型でほぼ下痢がありません!
12時間嘔吐に耐えて、1日は
吐き気が残りますが
2日目からはめっちゃ元気です🥺
食事が完全に戻るのは
1週間くらいかなと🤢
はじめてのママリ🔰
マイコプラズマも嫌でしたが、胃腸炎が一番嫌ですね💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下痢なしだったんですね!私は丸2日くらいでした!
他の家族に移したくなく、どこまでまだ消毒や別にするか悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
便からは長いと1ヶ月
排出されるといいますよね~🥲
娘が胃腸炎になり
最後の嘔吐から5日後に
感染したので気をつけてください🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
我が家は私が治ってから、8日経ちました。トイレ別、寝る場所別です。
消毒とかはされてましたか?
はじめてのママリ🔰
5日目になって油断していて
消毒はやっていませんでした😭
お風呂からうつったのか
トイレからうつったのか
旦那と私が同時発症でした😮💨
前にコメントで9日後にって
人もいたのでもう少しですかね🥺
はじめてのママリ🔰
ええ💦💦
油断せず頑張ろと思います💦💦
手洗いと消毒はしてます💦
嘔吐だけでも移るんですね💦
はじめてのママリ🔰
うつります🥲
感染力強過ぎて怯えます🥲
はじめてのママリ🔰
嘔吐していた時は消毒されたんですか?
はじめてのママリ🔰
1回目の胃腸炎は、
初めの嘔吐だけ布団だったので
消毒と換気
その後はバケツキャッチ!
→感染者なし
2回目の胃腸炎は、
全部バケツキャッチ!
→5日目に旦那と私発症でした🥹
はじめてのママリ🔰
飛沫か空気中に浮遊してた感じですかね💦💦
バケツキャッチ段々上手くなりますよね💦
はじめてのママリ🔰
最後の嘔吐から2日は
ドアノブのみ消毒してました!
はじめてのママリ🔰
便からかなと思います🥲
もう娘も1人で済ませていたので
自分で拭いて、
手洗い足らずかなと🥲
はじめてのママリ🔰
下痢してなくても、出てるんですね💦
はじめてのママリ🔰
そのようです~😢
症状全くない人からも
うつるらしいので
ほんとにどこからうつるか
分かりませんね😢